ヘヴィグルーヴ

スポンサーリンク
◆ M, N

★ MISERY LOVES Co.(ミザリィ・ラヴズ・カンパニー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|北欧から世界へ羽ばたいたスウェーデンの暗黒インダストリアルメタルバンド!!…必聴アルバムは?

90年代の北欧ポストメタルシーンから世界規模のデビューを果たしたダーク&グルーミィなデプレッシヴ・インダストリアルメタルは20年近い歳月を経て第一線に返り咲く!? 90年代中期のスウェーデンのヘヴィミュージックシーンでは、ヘヴィグルーヴ/グ...
◆ O, P, Q, R

★ WHITE ZOMBIE(ホワイト・ゾンビ) & ROB ZOMBIE(ロブ・ゾンビ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|マルチクリエイターの鬼才ロブ・ゾンビが結成した最強サブカル・メタル・バンド!!…必聴アルバムは?

ヘヴィグルーヴ/インダストリアルの異端派フロントマンとして頭角を現し、ハリウッドで活動する世界的なホラー映画監督としての地位を築いた、サブカル・メタルのカリスマの音楽活動の評価は? WHITE ZOMBIE/ROB ZOMBIEのディスコグ...
◆ A, B, C

★ BIOHAZARD(バイオハザード) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|90年代ヘヴィグルーヴ世代を牽引したニューヨーク最強のメタリック・ハードコア!?…必聴アルバムは? 

PANTERAやHELMETとともに90年代ヘヴィグルーヴ・ムーヴメントをつくりあげ、ニューヨークが誇るストロング・スタイルのラッピング・グルーヴコアはニューメタル/メタルコアの原点!! BIOHAZARDのディスコグラフィ/レビュー、おす...
◆ H, I, J, K, L

★ HELMET(ヘルメット)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|NYオルタナティヴ/ハードコアシーンから現れグルーヴメタル/ヘヴィグルーヴの頂点に立った鬼才!!…必聴アルバムは?

グルーヴメタル/ヘヴィグルーヴ黎明期よりPANTERAとともにムーヴメントを牽引し、黄金時代を築いたパイオニアにして、90年代最重要のインテリジェント・ヘヴィネス・バンド!! HELMETのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
◆ H, I, J, K, L

★ KORN(コーン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|新世代ヘヴィネス革命を起こし、すべてのニューメタルに影響を与えたシーンの最重要グループ…必聴アルバムは?

革命的ヘヴィサウンドとフリーキーな個性派ヴォーカルがヘヴィミュージックシーンにPANTERA以来の衝撃を与えて新たなムーヴメントを巻き起こしたニューメタルのパイオニアはただの流行ものバンドでは終わらない!! KOЯN(コーン)は、アメリカ合...
インダストリアル

★ RAMMSTEIN(ラムシュタイン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャーマン・インダストリアルメタル第2世代を代表するカリスマ変態バンド…必聴アルバムは?

重厚なサウンドと派手なステージングでインダストリアルメタルムーヴメント第2世代の一角としてとして瞬く間に世界的なトップグループ座に上りつめたドイツ語ロックバンド!! RAMMSTEIN(ラムシュタイン)は、旧東ドイツ出身のメンバーで構成され...
◆ D, E, F, G

★ DISCHARGE(ディスチャージ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆるエクストリーム・ミュージックの原点でもあるUKハードコアのカリスマ!…必聴アルバムは?

スラッシュメタル,デスメタル,ブラックメタル…名実ともに全エクストリーム・ミュージックの原点としてVENOMと並び立ち、世界中に遺伝子を拡散させ続けるUKハードコアの最重要バンド!! DISCHARGEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
◆ S, T

★ SOULFLY(ソウルフライ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|トライバル・メタルとモダン・スラッシュでシーンに君臨した元SEPULTURAのフロントマンによるオルタナ・メタル・バンド!!……必聴のオススメアルバムは?

SEPULTURAを脱退したマックス・カヴァレラがトライバル・メタルとモダン・スラッシュの第一人者としての意地を見せたバンドは、父子中心とした何が起きても安心のファミリー・バンド!? SOULFLYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアル...
◆ D, E, F, G

★ FEAR FACTORY(フィアー・ファクトリー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|エクストリームな『サイバーメタル』でニューメタルの扉を開いた革命的インダストリアル・メタル新世代!……必聴のオススメアルバムは?

インダストリアル系ニューメタルのスタンダードとなった代表的グループ、FEAR FACTORY(フィア・ファクトリィ)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、オススメの必聴盤をチェック!
◆ O, P, Q, R

★ PANTERA(パンテラ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ヘヴィメタルシーンにグルーヴ革命を起こした90年代最重要バンドの筆頭!……必聴のオススメアルバムは?

売れ線ねらいのグラムメタルから衝撃的なグルーヴメタルスタイルを確立してヘヴィメタル新時代の扉をこじ開けた90年代メタルシーン最重要グループの筆頭! PANTERAはポップなグラムメタルバンドとしてキャリアをスタートさせ、メジャーには届かない...
◆ M, N

★ MESHUGGAH(メシュガー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|プログレッシヴ・デスメタルの新しい扉を開いた“ジェント”の伝道師…必聴アルバムは?

北欧テクニカル・デスメタルのパイオニアにして、プログレッシヴ・メタルの新時代の扉を開いた“ジェント”の伝道師! MESHUGGAH(メシュガー)はスウェーデンのエクストリームメタルバンドで、プログレッシヴでテクニカルな作風が最大の持ち味。 ...
◆ S, T

★ SEPULTURA(セパルトゥラ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|新進気鋭の突進型スラッシャーからトライバル・ヴルーヴの重鎮の座を経てさらに進化を続けるブラジルの英雄……必聴のオススメアルバムは?

スラッシュメタルからトライバルなグルーヴ/ニューメタルへ進化した、プラジルのバンドSEPULTURA(セパルトゥラ)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤をチェック!…Morbid Visions/Schizophrenia/Beneath the Remains/Arise/Chaos A.D./Roots/Against/Nation/Roorback/Dante XXI/A-Lex/Kairos/The Mediator Between Head and Hands Must Be the Heart/Machine Messiah
◆ A, B, C

★ ANTHRAX(アンスラックス)+S.O.D. ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|「時代と寝る」を地で行くフットワーク命のスラッシュメタルBIG4(四天王)の風見鶏バンド!?…必聴アルバムは?

この記事では、USスラッシュメタルBIG4(四天王)の一角として知られる、アメリカのメタルバンドANTHRAX(アンスラックス)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。Fistful of Metal/フィストフル・オブ・メタル(1984)|Spreading the Disease/狂気のスラッシュ感染 - スプレッディング・ザ・ディジーズ(1985)|I'm the Man/アイム・ザ・マン(1987)|Among the Living|アマング・ザ・リヴィング(1987)|State of Euphoria/ステート・オブ・ユーフォーリア|(1988)Persistence of Time/パーシスタンス・オブ・タイム(1990)|Sound of White Noise/サウンド・オブ・ホワイト・ノイズ(1993)|Stomp 442/ストンプ442(1995)|Volume 8: The Threat Is Real/ヴォリューム8:スレット・イズ・リアル!(1998)|We've Come for You All/ウィ・ハヴ・カム・フォー・ユー・オール(2003)|The Greater of Two Evils/ザ・グレーター・オブ・トゥ・イーヴルス(2004)|Worship Music/ワーシップ・ミュージック(2011)|For All Kings/フォー・オール・キングス(2016)
◆ O, P, Q, R

★ PRONG(プロング)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|強烈な個性を放つニューヨーク・クロスオーバー〜グルーヴメタル!!…必聴アルバムは?

この記事では、アメリカのグルーヴメタルバンドPRONG(アンスラックス)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
ジャンル解説

【Wikiに無い!】グルーヴメタル/ヘヴィグルーヴ:基礎知識 編…知っておきたいグルーヴメタルのいろいろ【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】

1990年代のヘヴィミュージックシーンにグルーヴ&ヘヴィネス革命を起こし、現在もアンダーグラウンドからメインストリームで限りない影響力を持つ歴史的ロック/メタルムーヴメント! グルーヴメタルは1990年代前後にアメリカで生まれた進化型ヘヴィ...
ジャンル解説

【Wikiに無い!】グルーヴメタル/ヘヴィグルーヴ:第1世代 編…オルタナティヴ・ヘヴィロックの時代:重要バンド17選【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】

グルーヴメタルムーヴメント黎明期のパイオニアとして、のちのニューメタル/メタルコアにまでつながる新世代アメリカンヘヴィミュージックスタイルの基礎を作った重要グループたち! 90年代最大のメインストリーム・メタルムーヴメント 「基礎知識編」で...
ジャンル解説

【Wikiに無い!】グルーヴメタル/ヘヴィグルーヴ:第2世代 編…ポストスラッシュ/インスパイア系の時代:重要バンド17選【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】

スラッシュメタルからグルーヴメタル路線へと転身を遂げたポストスラッシュ系バンドを中心とした第2世代!メタルシーンを主戦場にしたグルーヴメタル戦国時代に突入! 初期にはメインストリームへのカウンターだったスラッシュメタル勢ですが、90年代前後...
インダストリアル

【問題作】VOIVOD / Negatron|ヴォイヴォド / ネガトロン – (1995)

カナダのアートスラッシュメタルVOIVOD(ヴォイヴォド)最大の問題作と呼ばれる/ Negatron(ネガトロン)を紹介。作品の背景は?問題作とされる理由は?世間の評価は正しいのか?など、その実態を解説します。筆者の採点評価も併せて掲載しています。
グラインドコア

【問題作】NAPALM DEATH / Diatribes|ナパームデス / ディアトライブス (1995)

英国グラインドコアのパイオニアNAPALM DEATH(ナパーム・デス)最大の問題作と呼ばれるDiatribes(ディアトライブス)を紹介。作品の背景は?、問題作とされる理由は?世間の評価は正しいのか?などをその実態を解説します。筆者の採点評価も併せて掲載しています。
インダストリアル

【Wikiに無い!】インダストリアル・メタル紹介:インスパイア系バンド〈 15選〉編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】

インダストリアルサウンドにインスパイアされた大物バンドや、その別ユニットについて解説!紹介バンド:SHOTGUN MESSIAH,G//Z/R(Geezer),STRAPPING YOUN LAD,SAMAEL,TRIPTYKON,ATROCITY,VOODOOCULT,THE NEFILIM,TWO(Rob Halford),KREATOR,CORONER,VOIVOD,NAPALM DEATH,MORGOTH,VOIVOD,MORBID AMGEL
スポンサーリンク
Translate »