●音楽ジャンル

スポンサーリンク
◆ D, E, F, G

★ ROB HALFORD(ロブ・ハルフォード)ソロワーク〈FIGHT〜TWO〜HALFORD〉ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|進化系ヘヴィメタルの追求のためにJUDAS PRIESTを脱退したメタルゴッドが繰り広げた華麗なるソロワーク!!…必聴アルバムは?

ヘヴィメタルの様式美を創り上げてアップデートを続けた、メタル・アイコンにしてイノベイターのロブ・ハルフォードが、JUDAS PRIESTと決別してまでも追求した先鋭的メタルサウンド!! ロブ・ハルフォードのソロワーク関連ディスコグラフィ/レ...
◆ D, E, F, G

★ DEFTONES(デフトーンズ)ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューメタル界のマスター・オブ・エモメタル!メロディアス&メランコリックな耽美ヘヴィネスで異彩を放つ孤高のアート派バンド!!…必聴アルバムは?

元祖KORNフォロアーとして登場したニューメタル・シーンの古参は、エモーショナルでゴシカルなメロディと耽美サウンド、ドリーミーなサイケデリアを武器に、通好みバンドとして独自の地位を確立!! DEFTONESのディスコグラフィ/レビュー、おす...
◆ D, E, F, G

★ DESTRUCTION(デストラクション)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャーマンスラッシュBIG3のNo.1個性派…必聴アルバムは?

ジャーマンスラッシュメタルBIG3(三羽烏)の一角として知られる、スラッシュメタルバンドDESTRUCTION(デストラクション)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
◆ A, B, C

★ IN FLAMES(イン・フレイムス) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゼロ年代の欧米メタルシーンを一変させたスウェディッシュ・メロデスの聖地イエテボリ・シーンのフラッグシップ!!…必聴アルバムは?

ゼロ年代の一大トレンドとなったメロディック・メタルコアのルーツ、スウェーデンはイエテボリのトップ・メロデス・バンドは、アメリカ進出に成功した世界的なアリーナバンドとしてメロデス界隈から一抜け!? IN FLAMESのディスコグラフィ/レビュ...
◆ A, B, C

★ BUDGIE(バッジー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スラッシュメタルの原点でもあるヘヴィなキラーリフが光る!『METALLICA』『人間椅子』が愛した英国ハードロックバンド!!…必聴アルバムは?

個性的リフワークとヘヴィサウンドが通好みなリスナーに愛され続けた続けた個性派ブリティッシュ・ハードロックバンドは、『NWOBHM』『スラッシュメタル』の原点として再評価が繰り返される!? BUDGIEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
◆ D, E, F, G

★ GUNS N’ ROSES(ガンズ・アンド・ローゼス)+関連バンド ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|グラムメタルとグランジのはざまで強烈な最大瞬間風速を巻き起こして覇権を握った、バッドボーイ・ロックンロールのアイコン!!…必聴アルバムは?

グラムメタル時代とグランジ時代の隙間に覇権を握ったバッドボーイ・アクセル・ローズは典型的“売れてダメになる系”!?脱退したメンバーはそれぞれが我が道を行く!? GUNS N' ROSESのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチ...
◆ H, I, J, K, L

★ KMFDM(ケイ・エム・エフ・ディー・エム) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|エクストリームなデジタル・スラッシュからDEM、ダブまでお手のもの!ポリティカルなジャーマン・インダストリアルの最強ユニット!!…必聴アルバムは?

ヘヴィ&ダンサブルでジャーマン・インダストリアル・メタルのパイオニアは、シーン最多アルバムリリースを誇るポリティカルなハードワーカー!! KMFDMのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事下部】か【目次】...
◆ M, N

★ NINE INCH NAILS(ナイン・インチ・ネイルズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|90年代のシーンをリードして界隈最大の商業的成功を収めたUSインダストリアルのカリスマ!!…必聴アルバムは?

USインダストリアルの貴公子と呼ばれ、90年代アメリカのロック・アイコンとして一世を風靡した陰キャ・ナードの救世主は、筋肉の鎧をまとって我が道を行く!? NINE INCH NAILSのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ O, P, Q, R

★ RUSH(ラッシュ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|プログレッシヴ・メタルのルーツとして最大級の影響を持つカナダのミュージシャンズ・ミュージシャン!!…必聴アルバムは?

「スモール・イン・ジャパン」の代名詞たるカナダのパワートリオは、プログレとハードロックの間を行きツイストの効いたポップなサウンドで、北米プログレハード界隈のトップグループとして絶大な人気を誇る!! RUSHのディスコグラフィ/レビュー、おす...
◆ D, E, F, G

★ DREAM THEATER(ドリーム・シアター) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|音楽エリートが集結したアリーナ級アカデミック・プログレメタル!!…必聴アルバムは?

名門バークリー卒業生によるアカデミックでテクニカルなメタルサウンドを武器に、プログレメタルをアリーナロックにまで押し上げてシーンをリードしたプログレメタルBIG4の筆頭グループ!! DREAM THEATERのディスコグラフィ/レビュー、お...
◆ U, V, W, X, Y, Z

★ VADER(ヴェイダー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ヨーロッパの“辺境エクストリーム・メタル”のメッカ東欧ポーランドから躍り出たデスメタル第2世代の雄!!…必聴アルバムは?

ヨーロッパ辺境エクストリーム・メタルの聖地ポーランドから飛び出した遅咲きベテラン・デスメタラーは、日本でのブレイクを契機に世界デスメタル・トップグループの仲間入りを果たす!! VADERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチ...
◆ S, T

★ THERION(セリオン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オペラティックでゴシカルな次世代型シンフォニック・メタルで覇権を握ったスウェディッシュ・デスメタルの古豪!!…必聴アルバムは?

90年代初頭のポスト・デスメタル戦国時代をオペラ・ヴォーカルとゴシカルな耽美性でサバイブしたスウェーデンの古参ミュージシャンは、合唱隊とオーケストラを率いたプロジェクトで次世代型ヘヴィメタル様式美を確立したイノベイター!? THERIONの...
◆ O, P, Q, R

★ ORANGE GOBLIN(オレンジ・ゴブリン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国流ドゥームメタルと米国流ストーナーロックのふたつの流れを受け継ぐハイブリッド系UKストーナーメタル!!…必聴アルバムは?

CTHEDRALフォロアーとして頭角を現しながらも、大陸的なアメリカンなストーナー・サウンドを取り入れた異色のUKドゥーム・バンドは今もスタイルを模索し続ける!! ORANGE GOBLINのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけ...
◆ A, B, C

★ ARCH ENEMY(アーチ・エネミー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|北欧最後のギターヒーロー「マイケル・アモット」が仕掛けて大成功をおさめた歌姫系メロデス・バンド!!…必聴アルバムは?

90年代北欧ギターヒーローの一角「マイケル・アモット」による次世代メロデス・バンドは、女性デスヴォーカルをフィーチャーして世界的ブレイクを果たし、“歌姫メタル”の最前線に躍り出る! ARCH ENEMYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
◆ O, P, Q, R

★ OPETH(オーペス) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|次世代プログレ・メタルとして世界的な成功を収めたスウェーデンの耽美派デスメタル!!…必聴アルバムは?

 スウェーデンのプログレ志向の耽美派デスメタル・バンドは、様々な好機をものにして世界的有数のプログレメタル・バンドに成長、ヴィンテージ・メタルとしても新たな道を切り開く!? OPETHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ A, B, C

★ ALICE COOPER(アリス・クーパー) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|全ての世代のギミックバンド影響を与え続けるショックロックのリヴィング・レジェンド!!…必聴アルバムは?

80年代グラムメタルから90年代コンセプト系ヘヴィバンド、果てはビジュアル系まで世代を縦断ジャンルを横断してギミック・バンド全般に影響を与え続けた、ショックロックのリヴィング・レジェンド!! ALICE COOPERのディスコグラフィ/レビ...
◆ D, E, F, G

★ GRAVE(グレイヴ) ディコスグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ハードコアなストロングスタイルを貫くスウェディッシュ・デスメタルBIG4の一角!!…必聴アルバムは?

スウェディッシュ・オールドスクールデスメタルBIG4の一角は、ファストなデスメタルに背を向けダウンテンポなスタイルを追求、解散〜復活後もストロングスタイルのデスメタルを展開中!! GRAVE(グレイヴ)は、北欧スウェーデンのオールドスクール...
◆ H, I, J, K, L

★ IRON MONKEY(アイアン・モンキー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|極悪激重サウンドで90年代英国随一のカルトバンドとなったブリティッシュ・スラッジコアのオリジネイター!!…必聴アルバムは?

米国トレンド導入への反感が激しい英国で、スラッジコア/スラッジメタルを展開し、UKエクストリームの名門レーベル・イヤーエイクにも名を連ねた伝説のカルトバンド!! IRON MONKEYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ A, B, C

★ CLUTCH(クラッチ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|サイケからブルーズ, ジャズ, ファンクまで懐の深さは随一!アメリカンストーナー影の実力者!…必聴アルバムは?

幅広い音楽的バックグラウンドを生かした個性的なヘヴィサウンドで、アメリカン・ストーナー・シーンのBIG4に匹敵する存在としてムーヴメントを支え続ける老舗の実力派グループ!! CLUTCHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチ...
◆ D, E, F, G

★ SHOTGUN MESSIAH(ショットガン・メサイア) / SKOLD(スコルド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゴシック・インダストリアルの重鎮ティム・スコルド、そのターニング・ポイントとなった伝説のインダストリアル・グラムメタル!!…必聴アルバムは?

アメリカン・ドリームを夢見たスウェディッシュ・グラムメタル・バンドはインダストリアル路線に活路を見出すも解散。しかし、中心メンバーのスコルドはシーンの重鎮に認められてカルト人気を獲得!? SHOTGUN MESSIAHのディスコグラフィ/レ...
◆ A, B, C

★ GARY MOORE(ゲイリー・ムーア) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャズ/プログレ/トラッド/メタル/ブルーズを縦断したアイルランドの元祖ギターヒーロー!!…必聴アルバムは?

アイルランドの英雄THIN LIZZYに抜擢されて名を挙げた若き天才ギタリストは、ヘヴィメタルのギターヒーローを経て本場のウルサ方をもをうならす本格的なブルーズマンへ!! GARY MOOREのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだ...
◆ A, B, C

★ CRO-MAGS(クロ・マグス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|クリシュナ神を信奉するストレートエッジな80年代NYクロスオーバースラッシュの筆頭格!!…必聴アルバムは?

スラッシュメタルとハードコアの理想的なクロスオーバーを実現したストロング・スタイルのクリシュナ・バンドは、ドロ沼の法廷構想でバンドの看板を争った末にふたつのCRO-MAGSに分裂!! CRO-MAGSのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
◆ D, E, F, G

★ ELECTRIC WIZARD(エレクトリック・ウィザード) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国のカルト・ドゥーム・バンドが燻り出す悪夢のダウナー・サウンド!!…必聴アルバムは?

スモーキー&ダウナーなヘヴィ・サウンドでドゥーム/ストーナー・ムーヴメントの中で独自の地位を確立した英国が誇るアンダーグラウンドのカルトバンド!! ELECTRIC WIZARDのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックし...
◆ A, B, C

★ BODY COUNT(ボディ・カウント) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ハードコア・ヒップホップ界のカリスマ・ラッパー“ICE-T”率いるブラック・メタルバンド!!…必聴アルバムは?

ヒップホップ・シーン第一線のラッパーにして有数のメタル・フリークICE-Tは、本格的なヘヴィメタル・バンドとしてもメインストリームのトップグループに上り詰める!! BODY COUNTのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ O, P, Q, R

★ SKID ROW(スキッド・ロウ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あのPANTERAとも肩を並べたグラムメタル・シーンで最もヘヴィでアグレッシヴなバンド!!…必聴アルバムは?

グラムメタル・ムーヴメントが燃え尽きる直前に輝きを放ったアイドル・バンドは、ストロング・スタイルの90年代型ヘヴィメタルへと変貌を遂げて時代の寵児に!? SKID ROWのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は...
◆ U, V, W, X, Y, Z

★ URIAH HEEP(ユーライア・ヒープ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ヘヴィメタルへの影響力も絶大なヘヴィ&メロディアスな英国ハードロックBIG4の一角!!…必聴アルバムは?

ヘヴィでアッパーなナンバー、叙情的なメロディック・チューン、プログレ的なドラマティックな大作曲、その全てがヘヴィメタル・スタンダードの形成に大きな影響を与えた、70年代英国ハードロックBIG4の一角!! URIAH HEEPのディスコグラフ...
◆ H, I, J, K, L

★ KREATOR(クリエーター)ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|常に時代を見据えたアップデートを繰り返してきた『ジャーマン・スラッシュBIG3』ナンバーワンの革新派!!…必聴アルバムは?

ジャーマンスラッシュメタルBIG3(三羽烏)の一角として知られる、スラッシュメタルバンドKREATOR(クリエーター)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
◆ A, B, C

★ BLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ファンタジーをテーマにしたエピカルなドラマティック・サウンドで絶大な人気を誇るジャーマン・パワーメタル!!…必聴アルバムは?

フィクショナルなテーマを追求するジャーマン・パワーメタル・バンドは、アグレッシヴなスピードメタルからドラマティックなエピック・パワーメタルに変貌を遂げて新世代ジャーマンシーンの騎手に!! BLIND GUARDIANのディスコグラフィ/レビ...
◆ H, I, J, K, L

★ KISS(キッス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|キッズからマニアにまで愛されるエンタメ精神あふれるアメリカのショックロック・アイコン!!…必聴アルバムは?

技術とセンスに裏打ちされたエンタメ・ギミックとショーアップされたステージでロック・キッズの絶大な支持を集め、トップ・アリーナバンドの地位を築いたUSショックロック・アイコン!! KISSのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチ...
◆ M, N

★ MÖTLEY CRÜE(モトリー・クルー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|時代に合わせてアップデートを続けてきたLAメインストリーム・メタルの代名詞的バンド!!…必聴アルバムは?

80年代のヘヴィメタルバブルの中で正統派のアメリカンヘヴィメタルから享楽的なパーティロックへと変貌を遂げて、メインストリーム・メタルシーンの覇権を握ったグラムメタルを代表するグループ!! MÖTLEY CRÜEのディスコグラフィ/レビュー、...
スポンサーリンク
Translate »