●音楽ジャンル

スポンサーリンク
◆ M, N

★ MARILLION(マリリオン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|80年代から止まることなく進化を続けてきたUKネオ・プログレッシヴ/ポンプロックの筆頭格!!…必聴アルバムは?

シアトリカルなカリスマ・フロントマンを失いつつも休むことなく精力的な活動を続け、現在進行形のバンンドとして第一線に返り咲いた、UKポンプロック・シーンを代表する職人バンド!! MARILLIONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
◆ H, I, J, K, L

★ JOURNEY(ジャーニー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ポップなメロディックロックで覇権を握り80年代のアイコンとなったアメリカン・プログレバンド!!…必聴アルバムは?

ハードロック生まれプログレ育ちのUSプログレハード・バンドはプロデューサーの手で産業ロックシーンでトップのアリーナバンドに成り上がり、80年代を象徴するキラーチューンを連発したレジェンドグループに!! JOURNEYのディスコグラフィ/レビ...
◆ S, T

★ SAXON(サクソン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|パワフル&マッチョなバイカーメタルでメタルの覇権を競ったNWOBHMムーヴメントBIG4の重鎮!!…必聴アルバムは?

NWOBHMのトップに位置するBIG4の中では最も個性が薄く印象の薄い存在ながらヨーロッパではカリスマ的な人気を誇る、“スモール・イン・ジャパン”メタルバンドの代表格!! SAXONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェッ...
◆ H, I, J, K, L

★ KANSAS(カンサス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|大陸的な雄大さでアーシーなサウンドが異彩を放つアメリカン・プログレッシヴ・ロックの重鎮!!…必聴アルバムは?

大陸的なサザン・プログレの第一人者としてUSプログ・シーンの基礎を作り、DREAM THEATERらプログメタルにも多大な影響を与えたアメリカン・プログレ・レジェンド!! KANSASのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ H, I, J, K, L

★ KING’S X(キングス・エックス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メタル/オルタナティヴ・シーンのカリスマの数々が認めた伝説のミュージシャンズ・ミュージシャン!!…必聴アルバムは?

メタル/グランジ/オルタナ/プログレ…各界のカリスマ・アーティストが影響を認めるミュージシャンズ・ミュージシャンとして、不動の地位を築いたサザン・オルタナ・プログレ・ハードの重鎮!! KING'S Xのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
◆ O, P, Q, R

★ THE RED HOT CHILI PEPPERS(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オルタナティヴなUSミクスチャーの代名詞からメインストリームのアリーナバンドへ!!…必聴アルバムは?

激動の“R(アラウンド)1990”にオルタナ/ミクスチャー戦国時代を勝ち抜き覇権を掴み取った先鋭的な変態アングラバンドは、ド定番のアリーナ・バンドとなってメインストリームの第一線で活躍!! THE RED HOT CHILI PEPPERS...
◆ O, P, Q, R

★ RAVEN(レイヴン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|NWOBHMシーンでUKエクストリームメタルの道を切り開いた元祖スピードメタルバンド!!…必聴アルバムは?

伝説のNWOBHMムーヴメントの中でもひときわエクストリームでハードコアなサウンドで、スラッシュメタルにも大きな影響を及ぼしたUKスピードメタルのパイオニア!! RAVENのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方...
◆ D, E, F, G

★ EXCITER(エキサイター) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|エクストリームなオースドスクールメタルを追求するカナディアン・ストロングスタイルの覇者!!…必聴アルバムは?

エキサイト必須のエキサイティング・メタルサウンドが熱心なファンに支持をされ続ける、ストロングスタイルのカナディアン・パワー/スピードメタルバンド!! EXCITERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事...
◆ A, B, C

★ ANVIL(アンヴィル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|実録映画と超絶電マ奏法で世界に名を知らしめたカナディアンスピードメタルの重鎮!!…必聴アルバムは?

大ヒットドキュメンタリー映画の主役として、この後に及んで大ブレイクを果たしたベテランは、バイブレーターを駆使したギタープレイで知られる実力派B級バンド!? ANVILのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記...
◆ H, I, J, K, L

★ INTEGRITY(インテグリティ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メタリックな重量級暗黒極悪サウンドの衝撃!N.S.H.C.(ニュースクールハードコア)のパイオニア!!…必聴アルバムは?

ダークでイーヴルでドゥーミィな極悪系メタリック・ハードコア・サウンドで、現代メタルコアの火付け役となった、N.S.H.C.(ニュースクールハードコア)のリビング・レジェンド!! INTEGRITYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
◆ S, T

★ SUICIDAL TENDENCIES(スイサイダル・テンデンシーズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スラッシュメタルと縁の深いLAクロスオーバーを代表するテクニカル&ファンキーな実力派!!…必聴アルバムは?

現〈METALLICA〉のロバート・トゥルージロをはじめ〈MEGADETH〉,〈SLAYER〉の腕利きメンバーも在籍した、80年代LAクロスオーバー・スラッシュの代表的グループ!! SUICIDAL TENDENCIESのディスコグラフィ/...
◆ M, N

★ MERAUDER(マローダー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューヨークのストリートシーンが生んだストロング・スタイルの激烈メタリック・ハードコア!!…必聴アルバムは?

グルーヴコアとNSHCのはざまに位置するサウンドで、メタルコア黎明期の90年代NYハードコアシーンを彩った、ストロングなグルーヴィー・クロスオーバー!! MERAUDERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は...
◆ H, I, J, K, L

★ HEAVENS GATE(ヘヴンズ・ゲート) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メタル魂とオルタナマインドが交差する異色のジャーマンメロディクメタル!!…必聴アルバムは?

野心的な異端児かブームが生んだ徒花か!?ジャーマンメロディックパーワーメタル期待の新鋭からファンキーなオルタナメタルへと変貌を遂げムーヴメント末期を駆け抜ける!! HEAVENS GATEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
◆ S, T

★ SHEAVY(シーヴィ) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|リー・ドリアンも認めるカナダを代表するBLACK SABBATHインスパイア系ドゥーム/ストーナー・バンド!!…必聴アルバムは?

数少ないカナディアン・ドゥーム/ストーナーとして頭角を現した第2/第3世代の筆頭は、“BLACK SABBATH・meets・ストーナー”なサウンドはCATHEDRAのリー・ドリアンにも認められる!! SHEAVY(シーヴィ)は、カナダのド...
◆ D, E, F, G

★ FREAK KITCHEN(フリーク・キッチン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|北欧の変態ギターヒーローが送るポップでテクニカルなストレンジ・メタル!!…必聴アルバムは?

北欧のラスト・ギターヒーロー鬼才マティアス・エクルンドが世に送る、ストレンジなポップセンスとモダンなヘヴィネス感覚で作り上げたエクスペリメンタルなテクニカル・オルタナメタル!! FREAK KITCHENのアルバムレビューだけを読みたい方は...
◆ A, B, C

★ ANGEL WITCH(エンジェル・ウィッチ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|独自の暗鬱系暗黒ヘヴィメタルサウンドがNWOBHMシーン異彩を放った元祖ダークメタル!!…必聴アルバムは?

百花繚乱!玉石混交!のNWOBHMシーンの中で個性的な暗黒メタルサウンドで独自の存在感を示し、後世に語り継がれる存在となったダークメタルサウンドのパイオニア! ANGEL WITCHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェッ...
◆ O, P, Q, R

★ RAGING SPEEDHORN(レイジング・スピードホーン) + VIKING SKULL(ヴァイキング・スカル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューメタル/メタルコアとドゥーム/スラッジを股にかけた英国の超重圧メタルバンド!!…必聴アルバムは?

UK産のニューメタル/メタルコアとして異彩を放った極悪ツインヴォーカルの超重圧檄メタルバンドは、ヴィンテージテイストを強化してドゥーム/スラッジをも血肉としたウルトラヘヴィ・サウンドを追求!! RAGING SPEEDHORNのディスコグラ...
◆ M, N

★ NAPALM DEATH(ナパーム・デス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|常にプログレスを続けるUKグラインドコアシーンのパイオニア…必聴アルバムは?

英国グラインドコアのパイオニアとして80年代からエクストリームミュージックシーンの最前線に立ち、常にリードし続ける実験精神あふれるカリスマグループ!! NAPALM DEATHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックした...
◆ H, I, J, K, L

★ LED ZEPPELIN(レッド・ツェッペリン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆる音楽シーンに影響を与え続けるブリティッシュ・ハードロック最強のバンド!!…必聴アルバムは?

メタル&ハードロック・シーンのみならず、オルタナシーンやクラブ、ブラックミュージックまで幅広い信奉者を持つ、ハードロック史上最も裾野の広いブリティッシュ・レジェンド!! LED ZEPPELINのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
◆ D, E, F, G

★ DEEP PURPLE(ディープ・パープル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ヘヴィメタルのプロトタイプを確立させた毀誉褒貶激しいブリティッシュ・ロック・レジェンド!!…必聴アルバムは?

サイケなアートロックとしてスタートしたハードロックレジェンドは、ネオクラなカリスマ早弾きギターナルシストとのせめぎ合いの末に完全決別!実力派ギター職人を迎えてマイペースで通好みな活動を続ける!! DEEP PURPLENのディスコグラフィ/...
◆ A, B, C

★ RAINBOW(レインボウ) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英米の様式美メタル・マスターがタッグを組んだドラマティックなスピードメタル/パワーメタルの原点!!…必聴アルバムは?

ネオクラシカル様式美早弾きギターヒーローの元祖リッチー・ブラックモアが、DEEP PURPLEのを脱退して重厚な欧州的メタル美意識とアメリカでの商業的成功を追求した、毀誉褒貶が絡み合うハードロック・バンド!! RAINBOWのディスコグラフ...
◆ U, V, W, X, Y, Z

★ VIPER(ヴァイパー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ラテン・メロディックメタルの基礎を築いた後も進化の歩みを止めない伝説のブラジリアン・パワーメタルの革命児!!…必聴アルバムは?

ラテン・メロディック・メタルの代名詞、ANGRAのアンドレ・マトスが在籍していたブラジリアン・パワーメタルムーヴメントの立役者は、常にスタイルを更新し続けてハイレベルなアルバムをドロップ!! VIPERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
◆ H, I, J, K, L

★ IMPELLITTERI (インペリテリ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|イングヴェイを超えた史上最速ギタリスト率いるストロングスタイルのパワーメタルバンド!!…必聴アルバムは?

イングヴェイを上回る高速ギターワークでギターヒーロー戦国時代を制したクリス・インペリテリは、技術のひけらかしに終始しないミュージシャンシップでヘヴィメタルを追求!! IMPELLITTERIのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけ...
◆ M, N

★ MONSTER MAGNET(モンスター・マグネット) ディスコグラフィー ★このアルバムがスゴイ!?|USストーナーオリジンBIG4の一角!現在進行形のアングラヘヴィサイケロック!……必聴のオススメアルバムは?

レトロモダンでアンダーグラウンド色の強いドープなサイケデリック・ヘヴィロックでストーナーロック黎明期を支えた通好みバンドにもメジャー路線への憧れがあったのか!? アメリカのストーナーグループMONSTER MAGNETは、SLEEP,KYU...
◆ A, B, C

★ ARMORED SAINT(アーマード・セイント) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ANTHRAX黄金期のフロントマン、ジョン・ブッシュが在籍するストロングスタイルのパワーメタルバンド!!…必聴アルバムは?

90年代のANTHRAX黄金期のフロントマンを務めたジョン・ブッシュがパワフルな歌唱を聴かせる、グラムメタルの本場ロスアンゼルスから登場したストロングスタイルの正統派パワーメタルバンド!! ARMORED SAINTのディスコグラフィ/レビ...
◆ U, V, W, X, Y, Z

★ VITAL REMAINS (ヴァイタル・リメインズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|サタニックなメロディックブルータルデスサウンドでUSデスメタルの裏街道を行くアングラレジェンド!!…必聴アルバムは?

サタニック&アンチクライストなアメリカン・オールドスクール・デスメタルから、巧みにメロディを導入したブルータル・メロディック・デスメタル完成させたカルトバンド!! VITAL REMAINSのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけ...
◆ D, E, F, G

★ DIAMOND HEAD(ダイアモンド・ヘッド) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|METALLICHAの元ネタでもあるN.W.O.B.H.M.シーンきっての個性派重要バンド!!…必聴アルバムは?

持ち味のパンキッシュなスピードメタルとLED ZEPPELIN由来のヘヴィグルーヴで、スラッシュ・メタルの原型にもなった伝説の異色N.W.O.B.H.M.バンドは、蘇って更なる進化を遂げる!! DIAMOND HEADのディスコグラフィ/レ...
◆ S, T

★ TNT(ティー・エヌ・ティー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ノルウェイの森からまれたドリーミーでメロディックなフラワーメタル・サウンドで異彩を放った北欧メタル黎明期の至宝!!…必聴アルバムは?

骨太なロックンメタルサウンドからドリーミーでファンタジックなフラワーメタルサウンドへと変貌を遂げ、80年代のメロディックな北欧メタル・ムーヴメント黎明期を支えたノルウェイの国民的バンド!! TNTのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
◆ D, E, F, G

★ EUROPE(ヨーロッパ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|名曲『The Final Countdown』で世界を制!北欧メロディック・メタルの知らしめたスウェーデンの80年代メタルレジェンド!!…必聴アルバムは?

世界規模の爆発的ヒットで北欧で最も有名なメタル・ナンバーとして知られる名曲『The Final Countdown』を生んだ、スウェーデンの国民的メタル・レジェンドに第二の黄金期は訪れる? EUROPEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
◆ S, T

★ STRATOVARIUS(ストラトヴァリウス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メロディック&パワフルなサウンドで、新時代のシンフォニック/ネオクラシカル系北欧メタルを牽引したフィンランドの重鎮!!…必聴アルバムは?

90年代北欧メロディック・メタル・シーンをリードしたパワーメタル・バンドは、血で血を洗う内紛の末にフィンランドのイングヴェイことティモ・トルキを追放!名前はそのままにほぼ別のバンドへと変貌!! STRATOVARIUSのディスコグラフィ/レ...
スポンサーリンク
Translate »