ディスコグラフィー

スポンサーリンク
◆ O, P, Q, R

★ THE RED HOT CHILI PEPPERS(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ) ディスコグラフィー ★ オルタナティヴなUSミクスチャーの代名詞からメインストリームのアリーナバンドへ!!…必聴アルバムは?

激動の“R(アラウンド)1990”にオルタナ/ミクスチャー戦国時代を勝ち抜き覇権を掴み取った先鋭的な変態アングラバンドは、ド定番のアリーナ・バンドとなってメインストリームの第一線で活躍!! THE RED HOT CHILI PEPPERS...
◆ O, P, Q, R

★ PEARL JAM(パール・ジャム) ディスコグラフィー ★ グランジBIG4唯一の生き残りはポリティカルでリスナー・フレンドリーな骨太バンド!!…必聴アルバムは?

アメリカを代表する国民的ロックバンドへと成長を遂げたグランジBIG4唯一の生き残りは、社会とリスナーのため日夜闘争を続けるポリティカルな社会派グループ!? PEARL JAMのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい...
◆ H, I, J, K, L

★ KANSAS(カンサス) ディスコグラフィー ★ 大陸的な雄大さでアーシーなサウンドが異彩を放つアメリカン・プログレッシヴ・ロックの重鎮!!…必聴アルバムは?

大陸的なサザン・プログレの第一人者としてUSプログ・シーンの基礎を作り、DREAM THEATERらプログメタルにも多大な影響を与えたアメリカン・プログレ・レジェンド!! KANSASのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ H, I, J, K, L

★ JOURNEY(ジャーニー)ディスコグラフィー ★ ポップなメロディックロックで覇権を握り80年代のアイコンとなったアメリカン・プログレバンド!!…必聴アルバムは?

ハードロック生まれプログレ育ちのUSプログレハード・バンドはプロデューサーの手で産業ロックシーンでトップのアリーナバンドに成り上がり、80年代を象徴するキラーチューンを連発したレジェンドグループに!! JOURNEYのディスコグラフィ/レビ...
◆ H, I, J, K, L

★ KING’S X(キングス・エックス) ディスコグラフィー ★ メタル/オルタナティヴ・シーンのカリスマの数々が認めた伝説のミュージシャンズ・ミュージシャン!!…必聴アルバムは?

メタル/グランジ/オルタナ/プログレ…各界のカリスマ・アーティストが影響を認めるミュージシャンズ・ミュージシャンとして、不動の地位を築いたサザン・オルタナ・プログレ・ハードの重鎮!! KING'S Xのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
◆ D, E, F, G

★ FREAK KITCHEN(フリーク・キッチン) ディスコグラフィー ★ 北欧の変態ギターヒーローが送るポップでテクニカルなストレンジ・メタル!!…必聴アルバムは?

北欧のラスト・ギターヒーロー鬼才マティアス・エクルンドが世に送る、ストレンジなポップセンスとモダンなヘヴィネス感覚で作り上げたエクスペリメンタルなテクニカル・オルタナメタル!! FREAK KITCHENのアルバムレビューだけを読みたい方は...
◆ S, T

★ SHEAVY(シーヴィ) ディコグラフィー ★ リー・ドリアンも認めるカナダを代表するBLACK SABBATHインスパイア系ドゥーム/ストーナー・バンド!!…必聴アルバムは?

数少ないカナディアン・ドゥーム/ストーナーとして頭角を現した第2/第3世代の筆頭は、“BLACK SABBATH・meets・ストーナー”なサウンドはCATHEDRAのリー・ドリアンにも認められる!! SHEAVY(シーヴィ)は、カナダのド...
◆ D, E, F, G

★ DESTRUCTION(デストラクション)ディスコグラフィー ★ ジャーマンスラッシュBIG3筆頭格の個性派アートスラッシャー…必聴アルバムは?

ジャーマンスラッシュメタルBIG3(三羽烏)の一角として知られる、スラッシュメタルバンドDESTRUCTION(デストラクション)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
◆ D, E, F, G

★ ELECTRIC WIZARD(エレクトリック・ウィザード) ディスコグラフィー ★ 英国のカルト・ドゥーム・バンドが燻り出す悪夢のダウナー・サウンド!!…必聴アルバムは?

スモーキー&ダウナーなヘヴィ・サウンドでドゥーム/ストーナー・ムーヴメントの中で独自の地位を確立した英国が誇るアンダーグラウンドのカルトバンド!! ELECTRIC WIZARDのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックし...
◆ A, B, C

★ CLUTCH(クラッチ) ディスコグラフィー ★ サイケからブルーズ, ジャズ, ファンクまで懐の深さは随一!アメリカンストーナー影の実力者!…必聴アルバムは?

幅広い音楽的バックグラウンドを生かした個性的なヘヴィサウンドで、アメリカン・ストーナー・シーンのBIG4に匹敵する存在としてムーヴメントを支え続ける老舗の実力派グループ!! CLUTCHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチ...
◆ H, I, J, K, L

★ IRON MONKEY(アイアン・モンキー) ディスコグラフィー ★ 極悪激重サウンドで90年代英国随一のカルトバンドとなったブリティッシュ・スラッジコアのオリジネイター!!…必聴アルバムは?

米国トレンド導入への反感が激しい英国で、スラッジコア/スラッジメタルを展開し、UKエクストリームの名門レーベル・イヤーエイクにも名を連ねた伝説のカルトバンド!! IRON MONKEYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ D, E, F, G

★ DIAMOND HEAD(ダイアモンド・ヘッド) ディコグラフィー ★ METALLICHAのネタの源泉でもあるN.W.O.B.H.M.シーンきっての個性派重要バンド!!…必聴アルバムは?

持ち味のパンキッシュなスピードメタルとLED ZEPPELIN由来のヘヴィグルーヴで、スラッシュ・メタルの原型にもなった伝説の異色N.W.O.B.H.M.バンドは、蘇って更なる進化を遂げる!! DIAMOND HEADのディスコグラフィ/レ...
◆ A, B, C

★ CRO-MAGS (クロ・マグス) ディスコグラフィー ★ クリシュナ神を信奉するストレートエッジな80年代NYクロスオーバースラッシュの筆頭格!!…必聴アルバムは?

スラッシュメタルとハードコアの理想的なクロスオーバーを実現したストロング・スタイルのクリシュナ・バンドは、ドロ沼の法廷構想でバンドの看板を争った末にふたつのCRO-MAGSに分裂!! CRO-MAGSのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
◆ A, B, C

★ BODY COUNT(ボディ・カウント) ディスコグラフィー ★ ハードコア・ヒップホップ界のカリスマ・ギャングスタ・ラッパー“ICE-T”率いるブラック・メタルバンド!!…必聴アルバムは?

ヒップホップ・シーン第一線のラッパーにして有数のメタル・フリークICE-Tは、本格的なヘヴィメタル・バンドとしてもメインストリームのトップグループに上り詰める!! BODY COUNTのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ M, N

★ MERAUDER(マローダー) ディスコグラフィー ★ ニューヨークのストリートシーンが生んだストロング・スタイルの激烈メタリック・ハードコア!!…必聴アルバムは?

グルーヴコアとNSHCのはざまに位置するサウンドで、メタルコア黎明期の90年代NYハードコアシーンを彩った、ストロングなグルーヴィー・クロスオーバー!! MERAUDERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は...
◆ H, I, J, K, L

★ INTEGRITY(インテグリティ)ディスコグラフィー ★ メタリックな重量級暗黒極悪サウンドの衝撃!N.S.H.C.(ニュースクールハードコア)のパイオニア!!…必聴アルバムは?

ダークでイーヴルでドゥーミィな極悪系メタリック・ハードコア・サウンドで、現代メタルコアの火付け役となった、N.S.H.C.(ニュースクールハードコア)のリビング・レジェンド!! INTEGRITYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
◆ M, N

★ MALEVOLENT CREATION(マルヴォレント・クリエイション) ディスコグラフィー ★ ニューヨークが生んだマッシヴな超ヘヴィ級ブルータル・デスメタル!!…必聴アルバムは?

ダウンテンポなスローパート交えたウルトラヘヴィなサウンドで、ニューヨークからデスメタルの聖地フロリダへと乗り込んだブルータル・デスメタル・マスターは止まることなく活動を続ける!! MALEVOLENT CREATIONのディスコグラフィ/レ...
◆ A, B, C

★ BOLT THROWER(ボルト・スロワー) ディコグラフィー ★ ハードコアな初期からドゥーミィでグルーヴィーな後期へと至るUKオールドスクール・デスメタルの盟主!!…必聴アルバムは?

メタリックなグラインドコアからの正統派のデスメタルを経て、ドゥーミィでグルーヴィーなデスメタル・サウンドへと到達した、ブリティッシュ・デスメタルを代表するウォーメタル・バンド!! BOLT THROWERのディスコグラフィ/レビュー、おすす...
◆ D, E, F, G

★ GRAVE(グレイヴ) ディコスグラフィー ★ ハードコアなストロングスタイルを貫くスウェディッシュ・デスメタルBIG4の一角!!…必聴アルバムは?

スウェディッシュ・オールドスクールデスメタルBIG4の一角は、ファストなデスメタルに背を向けダウンテンポなスタイルを追求、解散〜復活後もストロングスタイルのデスメタルを展開中!! GRAVE(グレイヴ)は、北欧スウェーデンのオールドスクール...
◆ A, B, C

★ ANGEL WITCH(エンジェル・ウィッチ) ディスコグラフィー ★ 独自の暗鬱系暗黒ヘヴィメタルサウンドがNWOBHMシーン異彩を放った元祖ダークメタル!!…必聴アルバムは?

百花繚乱!玉石混交!のNWOBHMシーンの中で個性的な暗黒メタルサウンドで独自の存在感を示し、後世に語り継がれる存在となったダークメタルサウンドのパイオニア! ANGEL WITCHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェッ...
◆ S, T

★ SAXON(サクソン) ディスコグラフィー ★ パワフル&マッチョなバイカーメタルでメタルの覇権を競ったNWOBHMムーヴメントBIG4の重鎮!!…必聴アルバムは?

NWOBHMのトップに位置するBIG4の中では最も個性が薄く印象の薄い存在ながらヨーロッパではカリスマ的な人気を誇る、“スモール・イン・ジャパン”メタルバンドの代表格!! SAXONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェッ...
◆ H, I, J, K, L

★ HEAVENS GATE(ヘヴンズ・ゲート) ディスコグラフィー ★ メタル魂とオルタナマインドが交差する異色のジャーマンメロディクメタル!!…必聴アルバムは?

野心的な異端児かブームが生んだ徒花か!?ジャーマンメロディックパーワーメタル期待の新鋭からファンキーなオルタナメタルへと変貌を遂げムーヴメント末期を駆け抜ける!! HEAVENS GATEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
◆ A, B, C

★ ANVIL(アンヴィル) ディスコグラフィー ★ 実録映画と超絶バイブス奏法で世界に名を知らしめたカナディアンスピードメタルの重鎮!!…必聴アルバムは?

大ヒットドキュメンタリー映画の主役として、この後に及んで大ブレイクを果たしたベテランは、バイブレーターを駆使したギタープレイで知られる実力派B級バンド!? ANVILのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記...
◆ D, E, F, G

★ EXCITER(エキサイター) ディスコグラフィー ★ エクストリームなオースドスクールメタルを追求するカナディアン・ストロングスタイルの覇者!!…必聴アルバムは?

エキサイト必須のエキサイティング・メタルサウンドが熱心なファンに支持をされ続ける、ストロングスタイルのカナディアン・パワー/スピードメタルバンド!! EXCITERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事...
◆ O, P, Q, R

★ RAVEN(レイヴン) ディスコグラフィー ★ NWOBHMシーンでUKエクストリームメタルの道を切り開いた元祖スピードメタルバンド!!…必聴アルバムは?

伝説のNWOBHMムーヴメントの中でもひときわエクストリームでハードコアなサウンドで、スラッシュメタルにも大きな影響を及ぼしたUKスピードメタルのパイオニア!! RAVENのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方...
◆ A, B, C

★ BLIND GUARDIAN(ブラインド・ガーディアン) ディコグラフィー ★ ファンタジーをテーマにしたエピカルなドラマティック・サウンドで絶大な人気を誇るジャーマン・パワーメタル!!…必聴アルバムは?

フィクショナルなテーマを追求するジャーマン・パワーメタル・バンドは、アグレッシヴなスピードメタルからドラマティックなエピック・パワーメタルに変貌を遂げて新世代ジャーマンシーンの騎手に!! BLIND GUARDIANのディスコグラフィ/レビ...
◆ O, P, Q, R

★ RAGING SPEEDHORN(レイジング・スピードホーン) + VIKING SKULL(ヴァイキング・スカル) ディスコグラフィー ★ ニューメタル/メタルコアとドゥーム/スラッジを股にかけた英国の超重圧メタルバンド!!…必聴アルバムは?

UK産のニューメタル/メタルコアとして異彩を放った極悪ツインヴォーカルの超重圧檄メタルバンドは、ヴィンテージテイストを強化してドゥーム/スラッジをも血肉としたウルトラヘヴィ・サウンドを追求!! RAGING SPEEDHORNのディスコグラ...
◆ M, N

★ NAPALM DEATH(ナパーム・デス) ディスコグラフィー ★ 常にプログレスを続けるUKグラインドコアシーンのパイオニア…必聴アルバムは?

英国グラインドコアのパイオニアとして80年代からエクストリームミュージックシーンの最前線に立ち、常にリードし続ける実験精神あふれるカリスマグループ!! NAPALM DEATHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックした...
◆ O, P, Q, R

★ OPETH(オーペス) ディコグラフィー ★ 次世代プログレ・メタルとして世界的な成功を収めたスウェーデンの耽美派デスメタル!!…必聴アルバムは?

 スウェーデンのプログレ志向の耽美派デスメタル・バンドは、様々な好機をものにして世界的有数のプログレメタル・バンドに成長、ヴィンテージ・メタルとしても新たな道を切り開く!? OPETHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
◆ A, B, C

★ ARCH ENEMY(アーチ・エネミー) ディスコグラフィー ★ 北欧最後のギターヒーロー「マイケル・アモット」が仕掛けて大成功をおさめた歌姫系メロデス・バンド!!…必聴アルバムは?

90年代北欧ギターヒーローの一角「マイケル・アモット」による次世代メロデス・バンドは、女性デスヴォーカルをフィーチャーして世界的ブレイクを果たし、“歌姫メタル”の最前線に躍り出る! ARCH ENEMYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
スポンサーリンク
Translate »