スポンサーリンク

【Wikiに無い!】ゴシックメタル紹介:アメリカ 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】

ヘヴィメタルライヴ中にメロイックサインを掲げるオーディエンスのイメージ ゴシック
この記事は約10分で読めます。
カテゴリー
スポンサーリンク

欧州ゴシックメタル勢とは一線を画したルーツを持って全く異なる進化を遂げた米国産ゴシックメタルとは?

アメリカは英国を中心としたゴシックメタルムーヴメントとは縁の薄いエリアで、黎明期に同じようなアプローチのバンドが登場することはありませんでした。

ただ、ゴシック文化が無かったわけではなく、今では『ゴス』クラスタとしてメジャー化したオタク/文系の厨二的な層やバンプ(バンパイアワナビー)のような人たちを中心に、米国独自のゴスカルチャーは広がっていました。

しかし、欧州系のゴシックメタルスタイルが広がることはなく、80年代ニューウェイヴ/ゴシックロックの遅れてきたフォロアーやエンタメ的なギミックのホラーパンク、近年ではゴシックアメリカーナとも呼ばれるカントリー,ブルース,トラッドなどをベースにした独自のUSゴシックサウンドが主流でした。

その一方で、90年代から00年代にかけてオルタナティヴロック,インダストリアル,ニューメタルなどのジャンルでニューウェイヴリバイバル的な動きがあり、そこからUSスタイルのゴシックメタルと呼べるようなバンドも登場するようになります。

米国ゴシックシーンを代表するUSゴシックメタル/ゴシックハード

ここでは、そんな米国のロックシーンだからこそ生まれた、独自のスタイルを持つUSゴシックメタル/ゴシックロックを紹介します。

DANZIG|ダンジグ

DANZIGはホラーパンクバンドMISFITS(ミスフィッツ)のヴォーカリスト、グレン・ダンジグ(Glenn Danzig)が結成したバンドで、マッチョなUSヘヴィゴシックのパイオニア的存在。

キッチュなエンタメ的なゴシックホラーギミックのMISFITS解散後、よりシリアスでダークな世界観のSAMHAIN(サムヘイン)を経て結成したのが、自身の名を冠したソロプロジェクト的なDANZIGです。

ブルーズ,カントリー,ロックンロールなど米国のルーツミュージックを取り入れた、“古き良きアメリカ”の闇を感じさせるアーシーでダークなヘヴィロックサウンドと、『邪悪なエルビス』などと呼ばれることもあるグレンの、DOORS(ドアーズ)ジム・モリソン(Jim Morrison)直系のディープで力強いヴォーカルが最大の魅力です。

初期は独自のUSヘヴィゴシックロックでゴシックアメリカーナとハードロック、そしてTHE DAMNED系のゴシックパンクをつなぐ存在でしたが、のちに世界観はそのままにダンサブルな要素も加えたダークなインダストリアルメタルに移行して賛否を呼びます。現在は再び初期に近いスタイルを取り戻しています。

Danzig 4
ハードロック¥1,324Danzig
      Amazon Musicで『DANZIG』の聴き放題をチェック!      

TYPE O NEGATIVE|タイプ・オー・ネガティヴ

クロスオーバー・スラッシュメタルバンドCARNIVORE(カーニヴァ)の中心メンバーだった、故ペーター・スティール(Petrus Steele)率いるTYPE O NEGATIVEは、米国では初めてゴシックメタルというカテゴリで売り出したバンドです。

経歴からヴォーカルスタイルやナルなマッチョキャラまで、DANZIGと重なる部分が多い存在ですが、サウンド面ではルーツミュージックからの影響が薄い反面スラッシュ/ハードコアの要素が色濃く、さらには欧州ゴシック的な耽美性とプログレセンスまでもを持ち合わせた唯一無二のスタイルを持っています。

セックスシンボル的なキャラクターが受けてブレイクしたのをキッカケに、メジャー2作目(4th)のOctober Rust(オクトーバー・ラスト)で女性リスナーをターゲットにしたポップでコマーシャルな路線に走りますが、ピークを過ぎて以降は再度ハードコアでメタリックな作風を取り戻していきます。

    Amazon Musicで『TYPE O NEGATIVE』の聴き放題をチェック!    

LIFE OF AGONY|ライフ・オブ・アゴニー

LIFE OF AGONYCARNIVORE(カーニヴァ)のギタリストJoey Z率いるグループで、TYPE O NEGATIVEのドラマーサル(Sal Abruscato)も在籍していたなど、TYPE O NEGATIVEの兄弟バンドというべき存在です。

今ではむしろ、LGBTのヴォーカリストミナ(キース)・カピュート(Mina/Keith Caputo)が在籍するバンドとしても知られています。

ニューヨークスタイルのタフなメタリックハードコアとTYPE O NEGATIVE系のゴシックなヘヴィロックをミックスした、ストロングスタイル・ゴシック・ハードコアとでも呼ぶべき他に類を見ない作風を確立しました。

デビュー当時はNYハードコアブームに寄る勢いもあり、個性的なハードコアとして話題になっていました。その後、ポストグランジ的なソフィスティケートされたハードロックスタイルに移行してしまい、初期のリスナーの多くも離れますが作品は常に高い水準を維持していました。

    Amazon Musicで『LIFE OF AGONY』の聴き放題をチェック!    

FEAR OF GOD|フィアー・オブ・ゴッド

FEAR OF GODは甘くアンニュイな歌声とデス寄りのダーティなシャウト行き来する女性ヴォーカリスト、故ダウン・クロスビー(Dawn Crosby)をフィーチャーしたグループ。

知名度こそ低いものの、PARADISE LOSTにも先駆けて“80’sゴシックロックmeetsエクストリームメタル”というスタイルを確立していた、まさに知る人ぞ知る米国ゴシックメタルの先駆け的な“早すぎたバンド”です。

ゴシックロック,スラッシュメタル,ハードコア,グランジ,USオルタナティヴをクロスオーバーしたようなそのサウンドは、デスメタル出身のゴシックメタル勢とも後のUSゴシック系とも異なるもの。
あえて言えばゴシック期のCELTIC FROSTに通じる部分もあり、また80年代を引きずっている印象も感じられますが、2ndではいくぶんニューメタルに近いアプローチに移行します。

音色こそメタル的ではあるものの、メタルとしてはオルタナティヴ過ぎオルタナティヴロックとしてはメタル過ぎて、彼らのアプローチを受け継いだCRISISと同様に中途半端なポジションにとどまらざるをえませんでした。

    Amazon Musicで『FEAR OF GOD』の聴き放題をチェック!    

MARILIN MANSON|マリリン・マンソン

MARILIN MANSONは90年代から00年代にかけて、コンセプチュアルなトラウマビジュアル系ロックのカリスマとしてサブカルロックアイコンの座に君臨しました。当時ほどの勢いはないものの、いまだ現役で活動し存在感を示しています。

NINE INCH NAILS(ナイン・インチ・ネイルズ)のようなUS文系インダストリアルメタルをベースに、ニューウェイヴ,ゴシック,グラムロックなどをミックスしたアプローチですが、そのスタイルは当時の欧州勢とは異なるエンターテイメント色を追求したもの。

とはいえ、ヒットチャート入りしてセルブタレントのポジションにつくほどの人気/知名度を持っていたMARILIN MANSONは、アメリカの音楽シーンにゴシックスタイルを広めた立役者と言ってもいい存在です。

「Smells Like Children」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

   Amazon Musicで『MARILIN MANSON』の聴き放題をチェック!   

TOOL|トゥール

90年代初頭にUSハードコア/ヘヴィロックのカリスマヘンリー・ロリンズに見出されて華々しくメジャーデビューしたTOOLは、あえて言えばポストグランジ的な立ち位置的のバンドで、中でもALICE IN CHAINS(アリス・イン・チェインズ)のようなダークなサイケデリアとドゥーミィなエッセンスを持ったヘヴィロックの系譜でもあります。

彼らが有象無象のポストグランジバンドと一線を画していたのは、PINK FLOYD(ピンク・フロイド)と比較されることが多いプログレッシヴな感覚と、センシティブでアトモスフェリックなゴシックテイストを兼ね備えた強烈な個性を持っていたことでしょう。

メタル,グランジ,プログレ,ポストロックetc…いろいろなカテゴリで語られながらも、その実どのジャンルにも属さない孤高のスタイルですが、これもUSゴシックのひとつの形と言っていいでしょう。

Undertow
メタル¥1,833TOOL
Ænima
メタル¥1,833TOOL
      Amazon Musicで『TOOL』の聴き放題をチェック!      

EVANESCENCE|エヴァネッセンス

EVANESCENCEは、女性ヴォーカリストエイミー(Amy Lynn)の歌唱を前面に押し出したスタイルで歌姫メタルのアメリカ代表的な存在となり、デビュー早々グラミー層を獲得するなどトントン拍子で世界的な人気バンドに成り上り一時代を築いたバンド。

エモーショナルな歌メロによるサビの盛り上がりにウェイトを置いた楽曲や、ツインヴォーカルでの掛け合いなどが特徴的で、間違いなくニューメタルのひとつの類型を基調にありますが、そのサウンドにはゴシックメタルからの影響も濃く、THE GATHERING(ザ・ギャザリング)などの第1世代に端を発した歌姫系ゴシックメタルの流れを汲んだものともいえます。

ヒットチャート入りするレベルの産業ロック的な大衆性と商品としての品質の高さは、さすがはアメリカメジャー音楽シーンの第一線のバンドならではで、その意味では一線級のクオリティを持ったグループです。

    Amazon Musicで『EVANESCENCE』の聴き放題をチェック!    

COLD|コールド

ニューウェイヴリバイバルの風潮があった当時の音楽事情もあり、ニューメタルシーンにもニューウェイヴ的なサウンドやメロディを取り入れるバンドは多数存在していました。
そんな中で、いち早くゴシックメタル寄りのスタイルを打ち出していたのがこのCOLD

ありがちなポストグランジ風のアメリカンハードロック路線に、これまた当時すでに類型的だったニューウェイヴ系ゴシックメタルをミックスしたサウンドは、当時も今も特に個性的とも独創的とも言えません。

しかし、ニューメタルシーンニアニューウェイヴ寄りのサウンドは数あれど、意外にもゴシックメタルと呼べるほどゴシックスタイルを徹底した存在は稀で、そういう意味ではありそうで無かったバンドではありますし、楽曲のクオリティもなかなか高水準なものでした。

      Amazon Musicで『COLD』の聴き放題をチェック!      

Amazon Music Unlimitedでゴシックメタルの名盤も聴き放題!

Translate »