スポンサーリンク

【Wikiに無い!】ヘヴィメタル主要ジャンル22選:一挙紹介【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA インダストリアル
この記事は約7分で読めます。
カテゴリー
スポンサーリンク

Contents

【 04 】 ハード・ロックンロール

《ジャンルの進化ベクトル》エクストリーム進化・ハイブリッド進化・換骨奪胎
《ジャンルの定義要素》音楽性

あらゆるロックのルーツミュージックとして存在する『ロックンロール』を、ハードロックやヘヴィメタル、パンクやハードコアを経たエクストリームなサウンドで再構築したスタイルを指すジャンル。

現時点では一般化した名称がないことから、当サイトでは便宜的に『ハード・ロックンロール』もしくは『ヘヴィ・ロックンロール』と称しています。

パイオニア的な存在のMOTORHEADやその直系であるVENOMを軸に広がったスタイルで、広義的にはハードコア色の強いSODOMなどの『ロッキンスラッシュ』やデスメタルから派生した『デッスンロール』などもこの系譜に含まれます。

メタルシーン/ロックシーンを席巻するような主流にはならないものの、定期的にリバイバルも勃発するなどすべての時代で一定のシェアを獲得しています。

◆ 同義ジャンル
ヘヴィロックンロール, 爆走ロックンロール
◆ ルーツジャンル
ロックンロール, ブルース, ハードロック, ガレージロック
◆ 近縁ジャンル/相関ジャンル
パンク, バッドボーイR&R, ストーナーロック, ジャンクブルーズ, ホラーパンク, サイコビリー
◆ 派生ジャンル/サブジャンル
デスンロール, ゴスンロール, ブラッケンロール, ハードコア, グランジ
【Wikiに無い!】ハードロックからヘヴィメタルへ…ヘヴィメタル黎明期のメタルオリジン紹介+バンド10選【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】
ヘヴィメタル・オリジン(ヘヴィメタル第1世代)|HeavyMetal 1st Generation -全てはここから始まった! ハードロックの進化系ヘヴィメタル誕生! ヘヴィメタルは1970年前後から活動を始めていたハードロックバンドの中か...

🔽ハード・ロックンロール

「”No」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

”]

「Welcome to Hell (Deluxe Edition)」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

【 05 】N.W.O.B.H.M (ニューウェイヴオブブリティッシュヘヴィメタル)

《ジャンルの進化ベクトル》エクストリーム進化・ハイブリッド進化・換骨奪胎
《ジャンルの定義要素》時代性.地域性

70年代後期に『ハードロック』から『ヘヴィーメタル』が登場したことを受けて、80年前後に英国で起きた新世代バンドによるハードロック・リバイバル的なムーブメントで、パンクに対抗するハードロックの復権という意味合いもあります。
決まった音楽性を指すジャンルではなく、あくまでも“地域”と“時代”で括られた一時的なムーヴメントを指すものなです。

しかし、“ヘヴィメタルブームの発火点”であり、ヘヴィメタルシーンが拡大するきっかけになったムーヴメントであることから、ヘヴィメタル界隈では最重要ムーヴメントとみなされており、別枠扱いでひとつのジャンルとして扱われています。事実、その波及力は大きく、スラッシュメタルをはじめとした、後のメタルシーンに大きな影響を与えたました。

音楽性はバンドによってバラバラで、オールドスクールなハードロックリバイバルも少なくありませんが、パンクの影響も飲み込んだまさに新世代ヘヴィメタルと呼べるバンドまで様々です。

◆ 同義ジャンル
ブリティッシュヘヴィメタル
◆ ルーツジャンル
トラディショナルメタル, ブルーズロック, ロックンロール, グラムロック, プログレッシヴロック
◆ 近縁ジャンル/相関ジャンル
パンク, ハードコア, プログレハード, 産業ロック, AOR, クラストコア
◆ 派生ジャンル/サブジャンル
スピードメタル, スラッシュメタル

🔽NWOBHMの必聴バンド

「Black Metal」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

「Am I Evil」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

「Wiped Out (Bonus Track Edition)」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

【 06 】ネオクラシカルメタル/シンフォニックメタル

《ジャンルの進化ベクトル》ハイブリッド進化
《ジャンルの定義要素》音楽性

古典的なクラシック音楽の要素や技法を導入したヘヴィメタル。

一般に、クラシックの技法やフレーズを織り込んだスタイルを『ネオクラシカルメタル』。そこまでダイレクトな流用でなく演出程度であっても、オーケストラの管弦楽器や打ち込みによる擬似オーケストラをフィーチャーしたものを『シンフォニックメタル』。くらいの感覚で使い分けられています。

進歩的なリスナーからは、“クラシックコンプレックス”や“権威主義”、あるいはハードロックの“様式化”や“白人化”などと揶揄されることも多くなり、その結果、それに対する反発や後ろめたさから様式美へのこだわりを拗らせて、選民意識や貴族趣味に目覚めるななど、いろいろとおかしなことになりがちです。

◆ 同義ジャンル
様式美メタル, クラシックメタル
◆ ルーツジャンル
トラディショナルメタル, NWOBHM, プログレッシヴロック, クラシック
◆ 近縁ジャンル/相関ジャンル
パワーメタル, スピードメタル
◆ 派生ジャンル/サブジャンル
シンフォニックメタル, ネオクラシカルメタル, エピックメタル

🔽ネオクラシカルメタル/シンフォニックメタル

「Beethoven Shreds」リンクが見つかりませんでした。: (WP Applink)

【 07 】エピックメタル

《ジャンルの進化ベクトル》ー
《ジャンルの定義要素》テーマ性・演出

明確な音楽性を指すジャンル名ではなく、ファンタジー, SF, 神話, 歴史, 戦記などの、フィクショナルな叙事的ストーリーや世界観を、歌詞のテーマやビジュアルコンセプトにしたヘヴィメタルの総称です。

演出効果としてのSEや間奏、ナレーションなどを施したり、ロックオペラ形式を用いるなどの手法によって、ストーリー性やドラマティックな展開を追求した、ドラマ演出重視の作風が目立ちます。
特に、MANOWARなどに代表される勇壮で大仰なスタイルは、ジャンルの象徴的なイメージとして定着しています。

一般的には、トラディショナルメタルやパワーメタルを基調とししたイメージですが、あくまでもコンセプトありきのジャンルなので、音楽性は問わずデスメタルやブラックメタルでもエピックメタルになり得ます。

◆ 同義ジャンル
ファンタジーメタル, ヒロイックメタル, ドラマティックメタル
◆ ルーツジャンル
トラディショナルメタル, NWOBHM, プログレッシヴロック, クラシック, ロックオペラ
◆ 近縁ジャンル/相関ジャンル
パワーメタル, スピードメタル, シンフォニックメタル, ネオクラシカルメタル
◆ 派生ジャンル/サブジャンル
エピックテーマの全メタルジャンル

🔽スラッシュメタルの必聴バンド

▶︎続きます。次ページへは下から!

check | Amazon Music Unlimitedでヘヴィメタルの名盤が聴き放題!

Translate »