◆ D, E, F, G ★ DEATH(デス)ディスコグラフィー ★ オールドスクール・デスメタルからテクニカル・デスやメロディック・デスまで何でもござれなUSデスメタル界のゴッドファザー…必聴アルバムは?
◆ D, E, F, G ★ EDGE OF SANITY(エッジ・オブ・サニティ) ディスコグラフィー ★ 北欧メロデス&耽美デスの歴史を創った鬼才ダン・スワノのパーマネント・バンド!!……必聴のオススメアルバムは?
◆ D, E, F, G ★ EXTREME(エクストリーム) ディスコグラフィー ★ 鬼才ヌーノ・ベッテンコート在籍!ファンクメタルを標榜しグラムメタルシーンで異彩を放ったテクニカルな通好みバンド!!…必聴アルバムは?
◆ H, I, J, K, L ★ KATATONIA(カタトニア) ディスコグラフィー ★ 苦節20年を経てゴシックメタル・シーンのトップ・グループの座に手をかけた北欧鬱メタルのベテラン!!…必聴アルバムは?
◆ U, V, W, X, Y, Z ★ URIAH HEEP(ユーライア・ヒープ) ディスコグラフィー ★ ヘヴィメタルへの影響力も絶大なヘヴィ&メロディアスな英国ハードロックBIG4の一角!!…必聴アルバムは?
◆ M, N ★ SICK OF IT ALL(シック・オブ・イット・オール) ディスコグラフィー ★ ニューヨークのオールドスクール・ハードコアを今に伝えるストロングスタイルのレジェンド!!…必聴アルバムは?
◆ H, I, J, K, L ★ JUDAS PRIEST(ジューダス・プリースト) ディスコグラフィー ★ ヘヴィメタルのスタンダードを完成させメタルゴッドと呼ばれたリヴィング・レジェント!…必聴アルバムは?
◆ S, T ★ SEPULTURA(セパルトゥラ) ディスコグラフィー ★ 新進気鋭の突進型スラッシャーからトライバル・ヴルーヴの重鎮の座を経てさらに進化を続けるブラジルの英雄……必聴のオススメアルバムは?
◆ A, B, C ★ BUDGIE(バッジー) ディスコグラフィー ★ スラッシュメタルの原点でもあるヘヴィなキラーリフが光る!『METALLICA』『人間椅子』が愛した英国ハードロックバンド!!…必聴アルバムは?
◆ M, N ★ MINISTRY(ミニストリィ)ディスコグラフィー ★ 米国インダストリアルメタルのムーヴメントの基礎を作ったパイオニア!……必聴のオススメアルバムは? デジタルスラッシュと称されるハードコアでメタリックなサウンドを作り上げたUSインダストリアルのポリティカルな鬼才! MINISTRY(ミニストリィ)は、アメリカ音楽シーンの鬼才のひとりアル・ジュールゲンセン率いるユニットで、ヘヴィメタル+イ... 2024.04.16 ◆ M, Nインダストリアルディスコグラフィー
◆ あ〜ん / 0〜9 ★ 筋肉少女帯(キンニクショウジョタイ)ディスコグラフィー ★ 日本が世界に誇るサブカルブンガクトラウマプログレパンクメタル…必聴アルバムは? 80年代インディーズバンドバブルの中から生まれたアングラシーンのカルトバンドから日本を代表する超個性的な実力派サブカルオタク文学メタルに変貌したメジャーJ-Rockシーンの至宝。 筋肉少女帯は80年代に起きた日本史上最大のインディーズロック... 2024.04.16 ◆ あ〜ん / 0〜9ディスコグラフィープログレッシヴ/ポスト系ヘヴィメタル
◆ あ〜ん / 0〜9 ★ 人間椅子(ニンゲンイス)ディスコグラフィー ★ 苦節三十年!世界に羽ばたく和風ドゥームロックのパイオニア!……必聴のオススメアルバムは? 衝撃のイカ天デビューから30年の地道な活動を経て世界が認めるグループとなった和旋律ドゥームロックのパイオニア! 人間椅子は、日本に爆発的なバンドブームをもたらしたとされる(時代的にもともとインディーズ系の音楽活動がが盛んになっていった時期で... 2024.04.15 ◆ あ〜ん / 0〜9ディスコグラフィードゥームプログレッシヴ/ポスト系
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル:第1世代+オルタナティヴ系基本情報+重要バンド8選 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 プログレッシヴでオルタナティヴでニューウェイヴでポストな感性を持ったニューメタルのパイオニアと独自の地位を築いたグループ! ここでは、後にニューメタル提携となる基本スタイルを確立して黎明期を支えたパイオニアや、フォーマット化が進んだ主流のサ... 2021.05.28 ジャンル解説ニューメタルハードコアプログレッシヴ/ポスト系
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル:インスパイア系 基本情報+重要バンド13選 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 ヘヴィミュージックシーンを震撼させた革新的ニューメタルサウンドに刺激を受けて、ニューメタルシーンに殴り込みをかけた異ジャンルアーティストたち! ここでは、ニューメタル世代による新たな表現方法に刺激を受けて、異なるジャンルからシーンに乗り込ん... 2021.02.17 ジャンル解説ニューメタルヘヴィメタル
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル:メタルコア系基本情報+重要バンド11選 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 エクストリームなヘヴィメタルとハードコアをミックスしたサウンドに様々な音楽性をクロスオーバーさせて新世代ニューメタルの覇権を握ったメタルコアとは!! SLIPKNOTら、デスメタルなどをメタルをルーツに持つエクストリーム系ニューメタルの傍流... 2021.02.17 ジャンル解説ニューメタル
グランジ 【WIKIに無い!】ニューメタル:ポストグランジ系基本情報+重要バンド9選 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 グランジをメインストリームメタルスタイルにチューニングした、ニューメタル時代のポップでエモーショナルなヒットチャート系ポストグランジサウンド! ここではニューメタルの一形態、あるいはその近縁ジャンルという位置付けを超えて、00年代アメリカン... 2021.02.17 グランジジャンル解説ニューメタルヘヴィメタル
ゴシック 【WIKIに無い!】ニューメタル:歌モノヘヴィロック系基本情報+ 重要バンド7選 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 なめらかなクリーンヴォーカルから激しく力強いシャウトまでスタイルは様々、表現力豊かな歌唱を武器に独自のスタイルを確立した“歌モノ”系ニューメタルグループ! ここでは、デスヴォイス系やハードコア系のダーティーヴォイスやラップヴォーカルなど、ヴ... 2021.02.17 ゴシックジャンル解説ニューメタルハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
インダストリアル 【WIKIに無い!】ニューメタル:インダストリアル/ダンスメタル系 基本情報+重要バンド9選【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 ヘヴィメタルフィールドからのアプローチによるバンドサウンド主体になったニューメタル世代の最新型インダストリアルメタル!! ここでは、インダストリアルメタルのからの影響を受けた受けた派生系としての、インダストリアル系ニューメタルについた解説し... 2021.02.17 インダストリアルジャンル解説ニューメタルヘヴィメタル
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル:第3世代:エクストリーム系基本情報+重要バンド6選 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 様々な音楽性を取り入れながらもヘヴィネスとエクストリミティを追求して情報量の増した高密度で破壊力抜群の新世代サウンドを完成させたニューメタル第3世代の革新的グループ!! ここでは、ニューメタルムーヴメントとしては最後の社会現象レベルの大ブー... 2021.02.17 ジャンル解説ニューメタルヘヴィメタル
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル:ミクスチャー/ラップメタル系基本情報+重要バンド8選【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 世界的HIPHOPブームとの相乗効果で一躍ニューメタルの最新モードとしてメインストリームシーンに躍り出てニューメタルバブルを生んだ新世代ラップメタル! ここでは長期間におよぶニューメタルムーヴメントの中でも、90年代後半に一大ブームとなって... 2021.02.17 ジャンル解説ニューメタルヘヴィメタルミクスチャー/ラップメタル
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル:ニューメタルに影響を与えたルーツ的重要バンド12選+1 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 ニューメタルのパイオニア達に大きすぎる影響を与えてスタイルの基盤となり、その個性的サウンドを構成する様々なエッセンスのルーツにあたる重要グループ! 基本的にニューメタルと呼ばれるサウンドは、様々な音楽をミクスチャーしたクロスオーバー手法で生... 2021.02.16 ジャンル解説ニューメタルヘヴィメタル
ジャンル解説 【WIKIに無い!】ニューメタル(NU-MATAL) 編:モールコア/NWOAHM徹底解説【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 『モールコア』や『NWOAHM』はニューメタルの呼び換え?革新的ヘヴィミュージックだったニューメタルの名はいかにしてと呼び換えされるような扱いを受ける存在になってしまったのか? ここでは、近年ニューメタルというジャンル名と並行して使われるこ... 2020.06.21 ジャンル解説ニューメタル