◆ S, T ★ THERION(セリオン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オペラティックでゴシカルな次世代型シンフォニック・メタルで覇権を握ったスウェディッシュ・デスメタルの古豪!!…必聴アルバムは? 90年代初頭のポスト・デスメタル戦国時代をオペラ・ヴォーカルとゴシカルな耽美性でサバイブしたスウェーデンの古参ミュージシャンは、合唱隊とオーケストラを率いたプロジェクトで次世代型ヘヴィメタル様式美を確立したイノベイター!? THERION... 2023.03.20 ◆ S, Tエピックゴシックシンフォニック/クラシカルディスコグラフィーデスドゥームプログレッシヴ/ポスト系メロディックデス/ブラック
◆ A, B, C ★ IN FLAMES(イン・フレムス) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゼロ年代の欧米メタルシーンを一変させたスウェディッシュ・メロデスの聖地イエテボリ・シーンのフラッグシップ!!…必聴アルバムは? ゼロ年代の一大トレンドとなったメロディック・メタルコアのルーツ、スウェーデンはイエテボリのトップ・メロデス・バンドは、アメリカ進出に成功した世界的なアリーナバンドとしてメロデス界隈から一抜け!? IN FLAMESのディスコグラフィ/レビ... 2023.03.11 ◆ A, B, C◆ D, E, F, G◆ H, I, J, K, L◆ S, Tスラッシュディスコグラフィーメタルコアメロディックデス/ブラック
◆ S, T ★ SEPULTURA(セパルトゥラ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|新進気鋭の突進型スラッシャーからトライバル・ヴルーヴの重鎮の座を経てさらに進化を続けるブラジルの英雄……必聴のオススメアルバムは? スラッシュメタルからトライバルなグルーヴ/ニューメタルへ進化した、プラジルのバンドSEPULTURA(セパルトゥラ)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤をチェック!…Morbid Visions/Schizophrenia/Beneath the Remains/Arise/Chaos A.D./Roots/Against/Nation/Roorback/Dante XXI/A-Lex/Kairos/The Mediator Between Head and Hands Must Be the Heart/Machine Messiah 2023.02.25 ◆ S, Tエスニック/トライバルスラッシュディスコグラフィーヘヴィグルーヴ
◆ S, T ★ TOURNIQUET(ターニクイット )ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アーティスティックな凄腕天才ドラマーが織り成すテクニカル&プログレッシヴなポスト・スラッシュメタル!…必聴アルバムは? シーン有数のバカテク・ドラマーを中心にクリスチャン・バンドの枠にとどまらない活動を続け、通好みな支持を集める個性派テクニカル・スラッシュメタル・バンドのブレイクあるのか!? TOURNIQUETのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ... 2023.02.25 ◆ S, Tスラッシュディスコグラフィープログレッシヴ/ポスト系ヘヴィメタル
◆ S, T ★ SAMAEL(サマエル)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アート系エクストリーム・メタルの総本山スイスが生んだ孤高のインダストリル・ブラックメタル!!…必聴アルバムは? CELTIC FROSTの流れをくむブラックメタルからゴシカルでダンサブルなインダストリアル・メタルへと転身を遂げた、スウィッツ・メタルならではの独自の美意識にあふれる異端のアート・ブラック・メタル!! SAMAELのディスコグラフィ/レ... 2023.02.25 ◆ S, Tインダストリアルディスコグラフィーデスブラック/サタニックヘヴィメタル
◆ S, T ★ THROWDOWN(スロウダウン) ディコスグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|今は亡きPANTERAのグルーヴメタルを勝手に継承したオレンジカウンティのメタリック・ハードコア・バンド!!…必聴アルバムは? NSHC(ニュースクール・ハードコア)シーンで頭角を現してメタリック・グルーヴを極め、PANTERAの魂と90年代オールドスクール・グルーヴメタルを継承し、インスパイア街道をゆく“PANTERAクローン”の最右翼!! THROWDOWNの... 2023.02.25 ◆ S, Tディスコグラフィーハードコアヘヴィグルーヴヘヴィメタルメタルコア
◆ S, T ★ SAXON(サクソン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|パワフル&マッチョなバイカーメタルでメタルの覇権を競ったNWOBHMムーヴメントBIG4の重鎮!!…必聴アルバムは? NWOBHMのトップに位置するBIG4の中では最も個性が薄く印象の薄い存在ながらヨーロッパではカリスマ的な人気を誇る、“スモール・イン・ジャパン”メタルバンドの代表格!! SAXONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ... 2023.02.22 ◆ S, TNWOBHMエピックディスコグラフィーハードロック/ヘヴィロックパワー/スピードメタルロックンロール/メタルンロール
◆ A, B, C ★ ANTHRAX(アンスラックス)+S.O.D. ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|「時代と寝る」を地で行くフットワーク命のスラッシュメタルBIG4(四天王)の風見鶏バンド!?…必聴アルバムは? この記事では、USスラッシュメタルBIG4(四天王)の一角として知られる、アメリカのメタルバンドANTHRAX(アンスラックス)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。Fistful of Metal/フィストフル・オブ・メタル(1984)|Spreading the Disease/狂気のスラッシュ感染 - スプレッディング・ザ・ディジーズ(1985)|I'm the Man/アイム・ザ・マン(1987)|Among the Living|アマング・ザ・リヴィング(1987)|State of Euphoria/ステート・オブ・ユーフォーリア|(1988)Persistence of Time/パーシスタンス・オブ・タイム(1990)|Sound of White Noise/サウンド・オブ・ホワイト・ノイズ(1993)|Stomp 442/ストンプ442(1995)|Volume 8: The Threat Is Real/ヴォリューム8:スレット・イズ・リアル!(1998)|We've Come for You All/ウィ・ハヴ・カム・フォー・ユー・オール(2003)|The Greater of Two Evils/ザ・グレーター・オブ・トゥ・イーヴルス(2004)|Worship Music/ワーシップ・ミュージック(2011)|For All Kings/フォー・オール・キングス(2016) 2023.02.17 ◆ A, B, C◆ S, Tスラッシュディスコグラフィーヘヴィグルーヴヘヴィメタル
◆ O, P, Q, R ★ SKID ROW(スキッド・ロウ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あのPANTERAとも肩を並べたグラムメタル・シーンで最もヘヴィでアグレッシヴなバンド!!…必聴アルバムは? グラムメタル・ムーヴメントが燃え尽きる直前に輝きを放ったアイドル・バンドは、ストロング・スタイルの90年代型ヘヴィメタルへと変貌を遂げて時代の寵児に!? SKID ROWのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方... 2023.02.16 ◆ O, P, Q, R◆ S, Tオルタナティヴグラム/ロマンティックグランジディスコグラフィーヘヴィグルーヴ
◆ S, T ★ STRATOVARIUS(ストラトヴァリウス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メロディック&パワフルなサウンドで、新時代のシンフォニック/ネオクラシカル系北欧メタルを牽引したフィンランドの重鎮!!…必聴アルバムは? 90年代北欧メロディック・メタル・シーンをリードしたパワーメタル・バンドは、血で血を洗う内紛の末にフィンランドのイングヴェイことティモ・トルキを追放!名前はそのままにほぼ別のバンドへと変貌!! STRATOVARIUSのディスコグラフィ/... 2023.02.13 ◆ S, Tエピックディスコグラフィーパワー/スピードメタルヘヴィメタル
◆ S, T ★ TESTAMENT(テスタメント) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ベイエリアの伝統を受け継ぎながら独自の進化を繰り返すベイエリアの個性派スラッシュメタル!!…必聴アルバムは? この記事では、アメリカのベイエリアスラッシュメタルバンドTESTAMENT(テスタメント)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。 2023.02.02 ◆ S, Tスラッシュディスコグラフィーヘヴィメタル
◆ S, T ★ THEATRE OF TRAGEDY(シアター・オブ・トラジェティ) ディスコグラフィー ★ 歌姫メタル王国オランダが生んだ上質なポップネスに満ちたエレクトロニックゴシックメタル!…必聴アルバムは? デスヴォイスとソプラノヴォイスが織り成す“美醜コントラスト”スタイルを打ち捨て、エレクトロニックなインダストリアル/エレポップスタイルを確立した、歌姫メタルの一大メッカオランダを代表するフィメイルゴシックメタルバンド!! THEATRE ... 2023.01.16 ◆ S, Tゴシックディスコグラフィーヘヴィメタル
◆ S, T ★ THE SMASHING PUMPKINS(スマッシング・パンプキンズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ドリーミィなポップネスと轟音ヘヴィサウンドが絡み合うオルタナティヴアートロック!!…必聴アルバムは? ヘヴィでポップでサイケデリックなプログレ/アートサウンドで、90年代オルタナティヴシーンのトップに登りつめた個性派バンドがつむぐドリーミーでメランコリックなロックタペストリー!! THE SMASHING PUMPKINS(スマッシング・... 2023.01.14 ◆ S, Tオルタナティヴグランジディスコグラフィープログレッシヴ/ポスト系ヘヴィメタルポストパンク/ニューウェイヴ
◆ S, T ★ SUICIDAL TENDENCIES(スイサイダル・テンデンシーズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スラッシュメタルと縁の深いLAクロスオーバーを代表するテクニカル&ファンキーな実力派!!…必聴アルバムは? 現〈METALLICA〉のロバート・トゥルージロをはじめ〈MEGADETH〉,〈SLAYER〉の腕利きメンバーも在籍した、80年代LAクロスオーバー・スラッシュの代表的グループ!! SUICIDAL TENDENCIESのディスコグラフィ... 2023.01.03 ◆ S, Tスラッシュディスコグラフィーハードコアミクスチャー/ラップメタルメタルコアロックンロール/メタルンロール
◆ S, T ★ SYSTEM OF A DOWN(システム・オブ・ア・ダウン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|不世出の個性派ハイブリッド・エクストリームサウンドでシーンを揺るがした異端のニューメタル!!…必聴アルバムは? 群雄割拠のニューメタル黄金時代に個性的過ぎるエクストリームなハイブリッドサウンドで独自の地位を築いた、アルメニアン・ミュージックシーンが誇るワン・アンド・オンリーの異能集団!! SYSTEM OF A DOWN(システム・オブ・ア・ダウン... 2022.12.27 ◆ S, Tエスニック/トライバルディスコグラフィーニューメタルプログレッシヴ/ポスト系ヘヴィグルーヴヘヴィメタルミクスチャー/ラップメタル
◆ S, T ★TANK(タンク ) ディスコグラフィー ★このアルバムがスゴイ!?|UK三大パンクの一角からNWOBHM最前線へ!MOTORHEADが盟友と認めるハードロッキンメタルのカリスマ!!…必聴アルバムは? レミーが兄弟と認めた“UKパンク生まれUKメタル育ち”のMOTORHEADファミリー筆頭グループは『メタル’ン’ロール』を極めるも空中分解!ふたつのTANKに別れて活動を続ける! TANKのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけ... 2022.12.27 ◆ S, TNWOBHMディスコグラフィーヘヴィメタルロックンロール/メタルンロール
◆ S, T ★ SOULFLY(ソウルフライ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|トライバル・メタルとモダン・スラッシュでシーンに君臨した元SEPULTURAのフロントマンによるオルタナ・メタル・バンド!!……必聴のオススメアルバムは? SEPULTURAを脱退したマックス・カヴァレラがトライバル・メタルとモダン・スラッシュの第一人者としての意地を見せたバンドは、父子中心とした何が起きても安心のファミリー・バンド!? SOULFLYのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア... 2022.12.19 ◆ S, Tエスニック/トライバルディスコグラフィーニューメタルヘヴィグルーヴミクスチャー/ラップメタル
◆ S, T ★ SKYCLAD(スカクラッド)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|NWOBHMシーンから現れた英国の鬼才による元祖トラッドメタル/フォークメタルグループ!!…必聴アルバムは? NWOBHMの異端派バンドから出発し個性派スラッシュメタルを経て本格的トラッドメタル/フォークメタルのパイオニアとしてシーンをリードし続けた英国の鬼才スティーヴ・ラムゼイ率いる個性派グループ!! SKYCLAD(スカクラッド)は、フィドル... 2022.12.07 ◆ S, Tエスニック/トライバルスラッシュディスコグラフィーパワー/スピードメタルプログレッシヴ/ポスト系ヘヴィメタル
◆ S, T ★ SACRED REICH(セイクレッド・ライク) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ポリティカルなアティチュードとユーモアが同居したアリゾナのオールドスクール・スラッシャー!!…必聴アルバムは? ポリティアカルなハードコア・アティチュードと軽妙なユーモアセンスに、ヘヴィメタルならではの整合感を兼ね備えたサウンドで、スラッシュメタル全盛期を支えたアリゾナのクロスオーバー・スラッシャー!! SACRED REICHのディスコグラフィ/... 2022.12.01 ◆ S, Tスラッシュディスコグラフィーハードコアヘヴィメタル
◆ D, E, F, G ★ ROB HALFORD(ロブ・ハルフォード)ソロワーク〈FIGHT〜TWO〜HALFORD〉ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|進化系ヘヴィメタルの追求のためにJUDAS PRIESTを脱退したメタルゴッドが繰り広げた華麗なるソロワーク!!…必聴アルバムは? ヘヴィメタルの様式美を創り上げてアップデートを続けた、メタル・アイコンにしてイノベイターのロブ・ハルフォードが、JUDAS PRIESTと決別してまでも追求した先鋭的メタルサウンド!! ロブ・ハルフォードのソロワーク関連ディスコグラフィ/... 2022.05.29 ◆ D, E, F, G◆ H, I, J, K, L◆ S, Tディスコグラフィーパワー/スピードメタルヘヴィグルーヴヘヴィメタル
◆ S, T ★ TIAMAT(ティアマット)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゴシックメタルとメロデスの双方のルーツに位置するサイケでオリエンタルなスウェーデンの耽美派カルトバンド…必聴アルバムは? 北欧ゴシックメタルの創始者として知られる、スウェーデンのバンドTIAMAT(ティアマット)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。 2022.05.07 ◆ S, Tゴシックディスコグラフィーデスドゥームプログレッシヴ/ポスト系
◆ S, T ★ TNT(ティー・エヌ・ティー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ノルウェイの森からまれたドリーミーでメロディックなフラワーメタル・サウンドで異彩を放った北欧メタル黎明期の至宝!!…必聴アルバムは? 骨太なロックンメタルサウンドからドリーミーでファンタジックなフラワーメタルサウンドへと変貌を遂げ、80年代のメロディックな北欧メタル・ムーヴメント黎明期を支えたノルウェイの国民的バンド!! TNTのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアル... 2022.03.24 ◆ S, Tグラム/ロマンティックディスコグラフィーハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ S, T ★ SUFFOCATION(サフォケイション) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|テクニカル・サウンドとモッシーなスラミングでデスコアの神と崇められるブルータル・デスメタル・バンド!!…必聴アルバムは? ブレイクダウン/スラミングパートを織り交ぜたブルータル&テクニカル・サウンドで、初期ムーヴメントを支えた関脇級デスメタル・バンドは、メタルコア・クラスタが崇めるデスコアのルーツ神!? SUFFOCATIONのディスコグラフィ/レビュー、お... 2022.03.20 ◆ S, Tディスコグラフィーデスヘヴィメタル
◆ S, T ★ THIN LIZZY(シン・リジィ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アイルランドを代表するカリスマハードロックグループ…必聴アルバムは? ラッピングヴォーカルの元祖とも呼ばれるアイルランドの英雄にしてカリスマフロントマンのフィル・ライノット率いるトラッドからブラックミュージックまで飲み込んだ個性派ハードロックグループ!! THIN LIZZY(シン・リジィ)は、アフリカ系ハ... 2022.03.07 ◆ S, Tディスコグラフィーハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ S, T ★ TROUBLE(トラブル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|一介のサバス・クローンからヴィンテージ感あふれるストーナーのカリスマに進化した80年代ドゥームBIG4の一角!?…必聴アルバムは? クローン扱いもされたBLACK SABBATHインスパイア・スタイルから、ヴィンテージ・テイストを感じさせるアメリカン・ヘヴィロックに変貌を遂げ、ストーナーロック・ファンまでも虜にしたカリスマ・ドゥーム・バンド!! TROUBLEのディス... 2022.03.01 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ S, T ★ SAINT VITUS(セイント・ヴァイタス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アングラ臭が匂い立つカルトな80年代USドゥームの異端派アウトロー・バンド!!…必聴アルバムは? 80年代のメタルバブルと距離を置いたアメリカン・ドゥームBIG3の中でも、特にアンダーグラウンドでアウトローな匂いが充満した空気感で、孤高のカリスマの地位を築いた暗黒地下メタル・バンド。 SAINT VITUSのディスコグラフィ/レビュー... 2022.03.01 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ A, B, C ★ SATAN(セイタン) + BLIND FURY(ブラインド・フューリィ) / PARIAH(パライア) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|伝説のNWOBHMシーンででダーク&ファストなサウンドが異彩を放つルーツ・オブ・スラッシュメタル!!…必聴アルバムは? ズバリ悪魔の代名詞をバンド名を持ちながらサタニックなイメージを嫌い解明を繰り返してきた、英国伝統の湿気に満ちた暗黒メタルサウンドを展開するNWOBHMシーンのダークなスピードメタルキング!! SATAN(セイタン)は、80年代イギリスの伝... 2022.02.19 ◆ A, B, C◆ O, P, Q, R◆ S, TNWOBHMディスコグラフィーパワー/スピードメタルヘヴィメタル
◆ S, T ★ SHEAVY(シーヴィ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|BLACK SABBATHインスパイア系ストーナー!? カナダを代表するドゥーム/ストーナーバンド!!…必聴アルバムは? 数少ないカディアンドゥーム/ストーナーとして頭角を現した第2/第3世代の筆頭格バンドは、“BLACK SABBATH・meets・ストーナー”なサウンドがCATHEDRAのリー・ドリアンにも認められる!! SHEAVY(シーヴィ)は、カナ... 2022.02.14 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ D, E, F, G ★ SHOTGUN MESSIAH(ショットガン・メサイア) / SKOLD(スコルド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゴシック・インダストリアルの重鎮ティム・スコルド、そのターニング・ポイントとなった伝説のインダストリアル・グラムメタル!!…必聴アルバムは? アメリカン・ドリームを夢見たスウェディッシュ・グラムメタル・バンドはインダストリアル路線に活路を見出すも解散。しかし、中心メンバーのスコルドはシーンの重鎮に認められてカルト人気を獲得!? SHOTGUN MESSIAHのディスコグラフィ/... 2022.02.09 ◆ D, E, F, G◆ H, I, J, K, L◆ M, N◆ S, TEDMインダストリアルグラム/ロマンティックディスコグラフィー
◆ S, T ★ SOUNDGARDEN(サウンドガーデン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スケールの大きいヘヴィロックサウンドがストーナーロックにも影響を与えたグランジBIG4の一角…必聴アルバムは? カリスマヴォーカリストを擁しヘヴィ&ダウナーなサウンド,メランコリックなメロディ,ソリッドなサウンドでMETALLICHAの元ネタにもなった、グランジシーンの中でもっともヘヴィメタリックなバンドとも呼ばれる奇跡のグループ!! SOUNDG... 2021.09.20 ◆ S, Tオルタナティヴグランジストーナーディスコグラフィーヘヴィメタル