◆ A, B, C ★ CLUTCH(クラッチ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|サイケからブルーズ, ジャズ, ファンクまで懐の深さは随一!アメリカンストーナー影の実力者!…必聴アルバムは? 幅広い音楽的バックグラウンドを生かした個性的なヘヴィサウンドで、アメリカン・ストーナー・シーンのBIG4に匹敵する存在としてムーヴメントを支え続ける老舗の実力派グループ!! CLUTCHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを... 2023.04.24 ◆ A, B, Cグランジストーナーディスコグラフィーミクスチャー/ラップメタルロックンロール/メタルンロール
◆ O, P, Q, R ★ ORANGE GOBLIN(オレンジ・ゴブリン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国流ドゥームメタルと米国流ストーナーロックのふたつの流れを受け継ぐハイブリッド系UKストーナーメタル!!…必聴アルバムは? CTHEDRALフォロアーとして頭角を現しながらも、大陸的なアメリカンなストーナー・サウンドを取り入れた異色のUKドゥーム・バンドは今もスタイルを模索し続ける!! ORANGE GOBLINのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだ... 2023.02.25 ◆ O, P, Q, Rストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタルロックンロール/メタルンロール
◆ D, E, F, G ★ EYEHATEGOD(アイヘイトゴッド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|暗く澱んだアメリカ南部のダークサイドが産んだ病みまくり変態ヘヴィロック/スラッジコアのパイオニア!!…必聴アルバムは? スラッジコア/スラッジメタルの先駆けのひとつ、米国ニューオーリンズ・スラッジシーンの始祖としてダウナーヘヴィロックシーンのカリスマと称えられる偏愛スッラッジバンドは澱んだアメリカ南部の闇をあぶり出す!! EYEHATEGODのディスコグラ... 2023.02.25 ◆ D, E, F, Gストーナースラッジディスコグラフィードゥームヘヴィグルーヴ
◆ A, B, C ★ CROWBAR(クロウバー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|巨漢フロントマンによるハードコアでメタリックなヘヴィサウンドが異彩を放つサザンスラッジコアのパイオニア!!…必聴アルバムは? フィル・アンセルモ(PANTERA)のプロジェクトDOWNにも参加した、インパクト抜群の二大巨漢フロントマンによる、メタリック&ハードコアなウルトラヘヴィ・サウンドでスラッジ黎明期を支えたパイオニア!! CROWBARのディスコグラフィ/... 2023.02.25 ◆ A, B, Cストーナースラッジディスコグラフィードゥームハードコアヘヴィグルーヴ
◆ A, B, C ★ COUNT RAVEN(カウント・レイヴン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スウェーデンが生んだ伝統と現代性が入り混じるモダン・トラディショナル・ドゥーム!!…必聴アルバムは? ドゥームメタル黎明期に欧州暗黒エクストリーム.メタルの聖地スウェーデンから登場した、BLACK SABBATHインスパイアに全てを捧げた“サバスクローン”マエストロ!! COUNT RAVENのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム... 2023.02.25 ◆ A, B, Cストーナーディスコグラフィードゥーム
◆ M, N ★ MASTODON(マストドン) デスィコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆるヘヴィ・ミュージックとキャッチーなメロディを融合した新世紀ハイブリッド・プログレッシヴ・メタルの到達点!!…必聴アルバムは? 進化の停滞でヘヴィミュージックの飽和状態を迎えたゼロ年代に、個性的なメロディセンスと独自のハイブリッド手法で個性的なヘヴィ・サウンドを完成させた“ポスト世代”の奇才!! MASTODONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを... 2023.02.25 ◆ M, Nオルタナティヴストーナースラッジディスコグラフィーハードコアハードロック/ヘヴィロックプログレッシヴ/ポスト系ヘヴィグルーヴ
◆ D, E, F, G ★ ELECTRIC WIZARD(エレクトリック・ウィザード) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国のカルト・ドゥーム・バンドが燻り出す悪夢のダウナー・サウンド!!…必聴アルバムは? スモーキー&ダウナーなヘヴィ・サウンドでドゥーム/ストーナー・ムーヴメントの中で独自の地位を確立した英国が誇るアンダーグラウンドのカルトバンド!! ELECTRIC WIZARDのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェック... 2023.02.16 ◆ D, E, F, Gサイケデリックストーナーディスコグラフィードゥーム
◆ D, E, F, G ★ DIZZY MIZZ LIZZY(ディジー・ミズ・リジー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?| ポップネスとヘヴィネスが絡み合う!デンマークが生んだ90年代レトロ・モダン・ハードロックの奇跡!!…必聴アルバムは? 混迷を極めた90年代ヘヴィ/ハードシーンに、デンマークから彗星の如く現れて消え去ったた奇跡のハードポップロック・バンドは、20年を経てヘヴィなヴィンテージ・ドゥーム・ポップとして蘇る!! DIZZY MIZZ LIZZYのディスコグラフィ... 2023.01.10 ◆ D, E, F, Gオルタナティヴグランジストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロック
◆ A, B, C ★ CIRITH UNGOL(キリス・ウンゴル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|エピックメタルと80’sドゥームのパイオニアとしてマニア人気の高いカリフォルニアのカルト・メタル・バンド!!…必聴アルバムは? ファンタジーが題材の世界観と、アメリカナイズで奇形化したドゥーミィな異形のUKヘヴィサウンドで、エピック・メタルの先駆者として再評価進行中の、メタル黎明期が生んだアメリカン・カルト・メタルの頂点!! CIRITH UNGOLのディスコグラ... 2022.11.29 ◆ A, B, Cエピックストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロック
◆ A, B, C ★ CELESTIAL SEASON(セレスティアル・シーズン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?| ゴシック/ドゥーム/ストーナー全てを極めたオランダの鬼才!!…必聴アルバムは? ゴシックメタル黎明期をいろどった個性派バンドは、サイケとゴシックという伝統のマッチングを90年代に顕現させ、サイケデリック&トランシーな本格的なゴシカル・ストーナーに開眼!! CELESTIAL SEASONのディスコグラフィ/レビュー、... 2022.05.22 ◆ A, B, Cゴシックストーナーディスコグラフィードゥームヘヴィメタル
◆ A, B, C ★ IOMMI / GEEZER / BILL WARD(アイアミ / ギーザー / ビル・ワード) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|トニー・アイオミ,ギーザー・バトラー,ビル・ワード…真のBLACK SABBATHのスピリットを受け継ぐオリジナルメンバーのソロワークを紹介!!…必聴アルバムは? 伝説の第一期BLACK SABBATHの中核として、歴史に残る名曲の数々を生み出してきた3人のオリジナルメンバーがバンドの外で繰り広げてきた個性的ソロプロジェクトの数々!! BLACK SABBATH(ブラック・サバス)のオリジナルメンバ... 2022.03.24 ◆ A, B, C◆ D, E, F, G◆ H, I, J, K, Lインダストリアルストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィグルーヴヘヴィメタル
◆ S, T ★ TROUBLE(トラブル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|一介のサバス・クローンからヴィンテージ感あふれるストーナーのカリスマに進化した80年代ドゥームBIG4の一角!?…必聴アルバムは? クローン扱いもされたBLACK SABBATHインスパイア・スタイルから、ヴィンテージ・テイストを感じさせるアメリカン・ヘヴィロックに変貌を遂げ、ストーナーロック・ファンまでも虜にしたカリスマ・ドゥーム・バンド!! TROUBLEのディス... 2022.03.01 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ O, P, Q, R ★ PENTAGRAM(ペンタグラム) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|最古のUSドゥームメタル・バンドとして70年代初頭から活動を続けるリビングレジェンド!!…必聴アルバムは? BLACK SABBATH全盛期の70年代からアメリカン・ヘヴィロックとして活動を始め、80年代にドゥームメタルのプロトタイプを完成させ、90年代ブレイクを果たしたドゥーム・シーンの生きる歴史は常に最前線で挑戦を続ける PENTAGRAM... 2022.03.01 ◆ O, P, Q, Rストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ S, T ★ SAINT VITUS(セイント・ヴァイタス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アングラ臭が匂い立つカルトな80年代USドゥームの異端派アウトロー・バンド!!…必聴アルバムは? 80年代のメタルバブルと距離を置いたアメリカン・ドゥームBIG3の中でも、特にアンダーグラウンドでアウトローな匂いが充満した空気感で、孤高のカリスマの地位を築いた暗黒地下メタル・バンド。 SAINT VITUSのディスコグラフィ/レビュー... 2022.03.01 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ H, I, J, K, L ★ KARMA TO BURN(カルマ・トゥ・バーン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|インストゥルメンタル・パワートリオによるドライヴ感あふれる個性派ストーナー/デザートロック!!…必聴アルバムは? ダークで耽美的なサイケデリアを漂わせたヘヴィロックで名門ロードランナーからデビューするも撃沈!本性をあらわにしたパワートリオによるドライヴィン&ロッキンなインストゥルメンタルヘヴィロックで注目を集めて波をつかんだデザートロック系ストーナーバ... 2022.02.21 ◆ H, I, J, K, Lストーナーディスコグラフィードゥームヘヴィメタル
◆ S, T ★ SHEAVY(シーヴィ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|BLACK SABBATHインスパイア系ストーナー!? カナダを代表するドゥーム/ストーナーバンド!!…必聴アルバムは? 数少ないカディアンドゥーム/ストーナーとして頭角を現した第2/第3世代の筆頭格バンドは、“BLACK SABBATH・meets・ストーナー”なサウンドがCATHEDRAのリー・ドリアンにも認められる!! SHEAVY(シーヴィ)は、カナ... 2022.02.14 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ S, T ★ SOUNDGARDEN(サウンドガーデン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スケールの大きいヘヴィロックサウンドがストーナーロックにも影響を与えたグランジBIG4の一角…必聴アルバムは? カリスマヴォーカリストを擁しヘヴィ&ダウナーなサウンド,メランコリックなメロディ,ソリッドなサウンドでMETALLICHAの元ネタにもなった、グランジシーンの中でもっともヘヴィメタリックなバンドとも呼ばれる奇跡のグループ!! SOUNDG... 2021.09.20 ◆ S, Tオルタナティヴグランジストーナーディスコグラフィーヘヴィメタル
◆ A, B, C ★ ALICE IN CHAINS(アリス・イン・チェインズ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ダウナーで甘美なメロディがメタルにも影響を与えたグランジBIG4の一角…必聴アルバムは? カリスマヴォーカリストを擁し、ヘヴィ&ダウナーなサウンド,メランコリックなメロディ,ソリッドなサウンドでMETALLICHAの元ネタにもなった、グランジシーンの中でもっともヘヴィメタリックなバンドとも呼ばれる奇跡のグループ!! ALICE... 2021.09.20 ◆ A, B, Cオルタナティヴグランジストーナーディスコグラフィーハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
◆ O, P, Q, R ★ THE OBSESSED+WINO(ジ・オブセッスド+ウィノ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?| 元SAINT VITUSのカリスマドゥームメタラーWINO率いるカルトドゥームバンド!!…必聴アルバムは? カリスマグループSAINT VITUSを脱退したフロントマンのウィノが80年代初期に結成したバンドを再始動!伝説からよみがえったトラディショナル・ドゥームバンド!! THE OBSESSED(ジ・オブセッスド)は、80年代の半ばからUSド... 2020.12.20 ◆ O, P, Q, Rストーナーディスコグラフィードゥーム
◆ A, B, C ★ ACRIMONY(アクリモニィ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|CATHEDRALに続く存在として世に出た英国ドゥームメタル/ストーナーロックシーンの知る人ぞ知る名バンド!!…必聴アルバムは? CATHEDRALに続くブリティッシュドゥームメタル第二世代の筆頭としてドゥームメタルとストーナーロックをミックスした独自の展開を試みながらも、知る人ぞ知る通好みバンドの地位にあまんじる90年代過小評価バンドの代表格!! ACRIMONY... ◆ A, B, Cストーナーディスコグラフィードゥームヘヴィメタル
◆ S, T ★ SLEEP(スリープ) + HIGH ON FIRE(ハイ・オン・ファイア)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USストーナーオリジンBIG4の一角!ドープなミニマルヘヴィロック!……必聴のオススメアルバムは? 名門イヤーエイクからCATHEDRALのレーベルメイトとしてデビューしたドゥームメタルとストーナーロックをつなぐ米国のミニマルで酩酊感あふれるウルトラダウナーヘヴィロック! SLEEPはKYUSS,MONSTER MAGNET,CORRO... 2020.11.11 ◆ S, Tストーナーディスコグラフィードゥーム
◆ S, T ★ TOOL(トゥール)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ダークでダウナーな変態テクニカルヘヴィサウンドでプログレシーンを更新した孤高のカリスマバンド!!…必聴アルバムは? サイケデリア漂うテクニカルダウナーサウンドとダークでビザールな世界観での暗黒プログレ新時代の扉を開き変態ロックリスナーを狂喜させた米国メインストリームシーンが誇る孤高の新世代ヘヴィロックバンド!! アメリカが誇る変態(本来の意味の)プログ... 2020.10.12 ◆ S, Tゴシックストーナーディスコグラフィーハードロック/ヘヴィロックプログレッシヴ/ポスト系ヘヴィグルーヴヘヴィメタル
◆ A, B, C ★ COC-Corrosion of Conformity(コロージョン・オブ・コンフォーミティ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USストーナーオリジンBIG4の一角!サザングルーヴの重鎮!……必聴のオススメアルバムは? B級クロスオーバースラッシュから全米を代表するサザングルーヴ・ストーナーの顔役に登りつめたパイオニア! COC-Corrosion of Conformity(コロージョン・オブ・コンフォーミティ)は、80年にハードコアとスラッシュメタル... 2020.08.17 ◆ A, B, Cストーナーディスコグラフィー
◆ H, I, J, K, L ★ KYUSS(カイアス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USストーナーオリジンBIG4の一角!デザートロックのカリスマ!……必聴のオススメアルバムは? 短命ながら世界中に衝撃を与えストーナーロック/デザートロックのカリスマとして語り継がれるレジェンドは解散後もパイオニアとしてシーンを牽引し続ける! KYUSSはトーナーロック黎明期を支えたパイオニアとして後世でもカリスマ視されるグループで... 2020.08.17 ◆ H, I, J, K, Lストーナーディスコグラフィー
◆ M, N ★ MONSTER MAGNET(モンスター・マグネット)ディスコグラフィー ★このアルバムがスゴイ!?|USストーナーオリジンBIG4の一角!現在進行形のアングラヘヴィサイケロック!……必聴のオススメアルバムは? レトロモダンでアンダーグラウンド色の強いドープなサイケデリック・ヘヴィロックでストーナーロック黎明期を支えた通好みバンドにもメジャー路線への憧れがあったのか!? アメリカのストーナーグループMONSTER MAGNETは、SLEEP,KY... 2020.08.17 ◆ M, Nストーナーディスコグラフィードゥーム
◆ A, B, C ★ BLACK SABBATH(ブラック・サバス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国のヘヴィメタルの始祖でにして原点!カルトな最重要UKヘヴィロック…必聴アルバムは? 90年代の再評価で60~70年代最重要ハードロックグループの座に着いた、ヘヴィメタル/ドゥーム/グランジ/ストーナー/スラッジ/ブラックすべての始祖あたる英国ダーク&ヘヴィネスのカリスマ!! BLACK SABBATH(ブラック・... 2020.08.17 ◆ A, B, Cストーナーディスコグラフィードゥームハードロック/ヘヴィロックヘヴィメタル
グランジ 【Wikiに無い!】ドゥームメタル紹介:基礎知識&関連ジャンル 編【ビギナー必見・必聴|ヘヴィメタルジャンル徹底解説】 何かと入り組んでわかりづらい、ドゥームメタル/ストーナーロック/スラッジコアなどダウナーヘヴィミュージック界隈の基礎知識や歴史、さまざまなサブジャンルをわかりやすく解説しています! 2020.06.26 グランジジャンル解説ストーナードゥームヘヴィメタル