プログレッシヴ/ポスト系

◆ D, E, F, G

★ DEATH(デス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オールドスクール・デスメタルからテクニカル・デスやメロディック・デスまで何でもござれなUSデスメタル界のゴッドファザー…必聴アルバムは?

元祖デスメタルバンドのひとつとして知られる、フロリダンデスメタルバンドDEATH(デス)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
2023.03.24
◆ O, P, Q, R

★ QUEENSRŸCHE(クイーンズライク) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ドラマティックかつコンセプチュアルなインテレクチュアル・サウンドでメタルの枠を超えて認められたプログレメタルBIG4の一角!!…必聴アルバムは?

ドラマティックなコンセプト・アルバムの名盤を生み出して80年代プログレッシヴ・メタルの頂点に上りつめるも、音楽性の行きづまりとメンバー間の不和で迷走を続けたバンドは、空中分解の結末を迎え別々の道を走り出す。 QUEENSRŸCHEのディス...
2023.03.20
◆ S, T

★ THERION(セリオン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オペラティックでゴシカルな次世代型シンフォニック・メタルで覇権を握ったスウェディッシュ・デスメタルの古豪!!…必聴アルバムは?

90年代初頭のポスト・デスメタル戦国時代をオペラ・ヴォーカルとゴシカルな耽美性でサバイブしたスウェーデンの古参ミュージシャンは、合唱隊とオーケストラを率いたプロジェクトで次世代型ヘヴィメタル様式美を確立したイノベイター!? THERION...
2023.03.20
◆ A, B, C

★ CYNIC(シニック) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|フロリダデスメタルシーンが生んだ突然変異!ジャズ/フュージョンをベースにしたテクニカルプログレッシヴメタルの最高峰!!…必聴アルバムは? 

DEATHのテクニカル路線にも大きく貢献し、メタリック・フュージョンの騎手へと成長を遂げたデスメタルの聖地フロリダを代表するプログレッシヴ・デスメタル・バンド!! CYNICのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックした...
2023.03.18
◆ O, P, Q, R

★ OPETH(オーパス)ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|次世代プログレ・メタルとして世界的な成功を収めたスウェーデンの耽美派デスメタル!!…必聴アルバムは?

 スウェーデンのプログレ志向の耽美派デスメタル・バンドは、様々な好機をものにして世界的有数のプログレメタル・バンドに成長、ヴィンテージ・メタルとしても新たな道を切り開く!? OPETHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチ...
2023.03.17
◆ H, I, J, K, L

★ JOURNEY(ジャーニー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ポップなメロディックロックで覇権を握り80年代のアイコンとなったアメリカン・プログレバンド!!…必聴アルバムは?

ハードロック生まれプログレ育ちのUSプログレハード・バンドはプロデューサーの手で産業ロックシーンでトップのアリーナバンドに成り上がり、80年代を象徴するキラーチューンを連発したレジェンドグループに!! JOURNEYのディスコグラフィ/レ...
2023.03.10
◆ H, I, J, K, L

★ KATATONIA(カタトニア) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|苦節20年を経てゴシックメタル・シーンのトップ・グループの座に手をかけた北欧鬱メタルのベテラン!!…必聴アルバムは?

スウェディッシュ・ゴシックメタルの泡沫二軍から、“鬱”, “暗黒”, “退廃”などのワードが刺さるデプレッシヴ厨二世代のカリスマへと成り上がった、大器晩成の万年発展途上バンド!! KATATONIAのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
2023.02.25
◆ S, T

★ TOURNIQUET(ターニクイット )ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アーティスティックな凄腕天才ドラマーが織り成すテクニカル&プログレッシヴなポスト・スラッシュメタル!…必聴アルバムは?

シーン有数のバカテク・ドラマーを中心にクリスチャン・バンドの枠にとどまらない活動を続け、通好みな支持を集める個性派テクニカル・スラッシュメタル・バンドのブレイクあるのか!? TOURNIQUETのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2023.02.25
◆ M, N

★ MEKONG DELTA(メコン・デルタ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ドイツの異能派スラッシャーが紡ぎ出す変態クラシカル・プログレッシヴ・テクニカル・スラッシュ!!…必聴アルバムは?

腕ききプロデューサー、バカテク・ミュージシャン、レコード会社社長…いくつもの顔を持つジャーマンメタルの鬼才が変態テクニカル・サウンドを追求する、異色のクラシカル・プログレッシヴ・スラッシュメタル・バンド!! MEKONG DELTAのディ...
2023.02.25
◆ A, B, C

★ CANDIRIA(キャンディリア)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャンルの坩堝たるNYが生んだエクスペリメンタルでストロングなウルトラヘヴィメタリックハードコア!!…必聴アルバムは?

あらゆる音楽ジャンルが入り混じるニューヨークがつくり上げた、エクスペリメンタルなストロングスタイルのメタリックハードコア!ヘヴィでジャジーでノイジーでグルーヴィーなエクストリームサウンドが炸裂する!! CANDIRIA(キャンディリア)は...
2023.02.25
◆ M, N

★ MASTODON(マストドン) デスィコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆるヘヴィ・ミュージックとキャッチーなメロディを融合した新世紀ハイブリッド・プログレッシヴ・メタルの到達点!!…必聴アルバムは?

進化の停滞でヘヴィミュージックの飽和状態を迎えたゼロ年代に、個性的なメロディセンスと独自のハイブリッド手法で個性的なヘヴィ・サウンドを完成させた“ポスト世代”の奇才!! MASTODONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
2023.02.25
◆ O, P, Q, R

★ PESTILENCE(ペスティレンス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャズ・メタル/メタリック・フュージョンの黎明期を支えたダッチ・デス・シーンのテクニカルなベテランバンド!!…必聴アルバムは?

ユーロ・デスの第三勢力オランダのオールド・スクールなデスメタルから、ジャズ/フュージョン・アプローチのテクニカルなサウンドを極めた“ダッチ・テック・デス”のパイオニア!! PESTILENCEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
2023.02.25
◆ A, B, C

★ ALICE COOPER(アリス・クーパー) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|全ての世代のギミックバンド影響を与え続けるショックロックのリヴィング・レジェンド!!…必聴アルバムは?

80年代グラムメタルから90年代コンセプト系ヘヴィバンド、果てはビジュアル系まで世代を縦断ジャンルを横断してギミック・バンド全般に影響を与え続けた、ショックロックのリヴィング・レジェンド!! ALICE COOPERのディスコグラフィ/レ...
2023.02.22
◆ D, E, F, G

★ DEEP PURPLE(ディープ・パープル) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ヘヴィメタルのプロトタイプを確立させた毀誉褒貶激しいブリティッシュ・ロック・レジェンド!!…必聴アルバムは?

サイケなアートロックとしてスタートしたハードロックレジェンドは、ネオクラなカリスマ早弾きギターナルシストとのせめぎ合いの末に完全決別!実力派ギター職人を迎えてマイペースで通好みな活動を続ける!! DEEP PURPLENのディスコグラフィ...
2023.02.14
◆ A, B, C

★ GARY MOORE(ゲイリー・ムーア)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャズ/プログレ/トラッド/メタル/ブルーズを縦断したアイルランドの元祖ギターヒーロー!!…必聴アルバムは?

アイルランドの英雄THIN LIZZYに抜擢されて名を挙げた若き天才ギタリストは、ヘヴィメタルのギターヒーローを経て本場のウルサ方をもをうならす本格的なブルーズマンへ!! GARY MOOREのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
2023.02.14
◆ A, B, C

★ BUDGIE(バッジー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スラッシュメタルの原点でもあるヘヴィなキラーリフが光る!『METALLICA』『人間椅子』が愛した英国ハードロックバンド!!…必聴アルバムは?

個性的リフワークとヘヴィサウンドが通好みなリスナーに愛され続けた続けた個性派ブリティッシュ・ハードロックバンドは、『NWOBHM』『スラッシュメタル』の原点として再評価が繰り返される!? BUDGIEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
2023.02.11
◆ O, P, Q, R

★ PUNGENT STENCH(パンジェント・ステンチ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ビザールな世界観を持つデスメタルで特殊なファン層に圧倒的人気のオーストリアの変態王!!…必聴アルバムは?

デスメタル黎明期からのキャリアを持つベテランにして、ビザールでフェティッシュでデカダンな性癖全開なコンセプトで一部から熱狂的な支持を受け続ける、オーストリアのスタイリッシュ変態デスバンド!! PUNGENT STENCH(パンジェント・ス...
2023.02.06
◆ A, B, C

★ AMORPHIS(アモーフィス) ディスコグラフィー このアルバムがスゴイ!?|メタル推進国フィンランドのメロディックデスメタル界の重鎮!……必聴のオススメアルバムは?

メロディックデス,ゴシックメタル,ドゥームメタル,など様々な耽美/叙情サウンドをミックスしたサウンドで、フィンランドメタルシーンを代表する独自の地位を築いたベテラン・バンド! AMORPHISのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
2023.01.29
◆ S, T

★ THE SMASHING PUMPKINS(スマッシング・パンプキンズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ドリーミィなポップネスと轟音ヘヴィサウンドが絡み合うオルタナティヴアートロック!!…必聴アルバムは?

ヘヴィでポップでサイケデリックなプログレ/アートサウンドで、90年代オルタナティヴシーンのトップに登りつめた個性派バンドがつむぐドリーミーでメランコリックなロックタペストリー!! THE SMASHING PUMPKINS(スマッシング・...
2023.01.14
◆ A, B, C

★ ATHEIST(エイシスト)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|CYNICに先駆けてプログレッシヴなフロリダン・テクニカルデスメタルを完成させた古参テックデスマスター!!…必聴アルバムは?

デスメタル黎明期からの古参バンドでありながら、プログレッシヴでテクニカルなデスメタルの原型を創り上げてたフロリダン・テックデスのパイオニア! ATHEISTのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事下部】...
2023.01.04
◆ D, E, F, G

★ FREAK KITCHEN(フリーク・キッチン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|北欧の変態ギターヒーローが送るポップでテクニカルなストレンジ・メタル!!…必聴アルバムは?

北欧のラスト・ギターヒーローと呼ばれる鬼才マティアス・エクルンドが世に送る、ストレンジなポップセンスとモダンなヘヴィネス感覚で作り上げたエクスペリメンタルなテクニカル・オルタナメタル!! FREAK KITCHENのアルバムレビューだけを...
2023.01.03
◆ H, I, J, K, L

★ LED ZEPPELIN(レッド・ツェッペリン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆる音楽シーンに影響を与え続けるブリティッシュ・ハードロック最強のバンド!!…必聴アルバムは?

メタル&ハードロック・シーンのみならず、オルタナシーンやクラブ、ブラックミュージックまで幅広い信奉者を持つ、ハードロック史上最も裾野の広いブリティッシュ・レジェンド!! LED ZEPPELINのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2023.01.01
◆ D, E, F, G

★ EXTREME(エクストリーム)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|鬼才ヌーノ・ベッテンコート在籍!ファンクメタルを標榜しグラムメタルシーンで異彩を放ったテクニカルな通好みバンド!!…必聴アルバムは?

80年代メインストリームのバブリーなファンク・ミュージックを取り入れた“ファンクメタル”と、テクニカル・ギターの鬼才ヌーノ・ベッテンコートの存在が、アイドル人気優先のグラムメタル・シーンで異彩を放っつ!! EXTREMEのディスコグラフィ...
2022.12.29
◆ S, T

★ SYSTEM OF A DOWN(システム・オブ・ア・ダウン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|不世出の個性派ハイブリッド・エクストリームサウンドでシーンを揺るがした異端のニューメタル!!…必聴アルバムは?

群雄割拠のニューメタル黄金時代に個性的過ぎるエクストリームなハイブリッドサウンドで独自の地位を築いた、アルメニアン・ミュージックシーンが誇るワン・アンド・オンリーの異能集団!! SYSTEM OF A DOWN(システム・オブ・ア・ダウン...
2022.12.27
◆ S, T

★ SKYCLAD(スカクラッド)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|NWOBHMシーンから現れた英国の鬼才による元祖トラッドメタル/フォークメタルグループ!!…必聴アルバムは?

NWOBHMの異端派バンドから出発し個性派スラッシュメタルを経て本格的トラッドメタル/フォークメタルのパイオニアとしてシーンをリードし続けた英国の鬼才スティーヴ・ラムゼイ率いる個性派グループ!! SKYCLAD(スカクラッド)は、フィドル...
2022.12.07
◆ U, V, W, X, Y, Z

★ WINGER(ウィンガー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|キャッチーなツイストを聞かせたサウンドでグラムメタルの枠を超えた腕利き職人ミュージシャン集団!!…必聴アルバムは?

第一線のトップ・ミュージシャンと共に活躍したメンバーで結成され、インテリジェントなツイストの効いたサウンドで異彩を放った、グラムメタル末期のミュージシャンズ・ミュージシャン”グループ!! WINGERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
2022.10.10
◆ A, B, C

★ RAINBOW(レインボウ) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英米の様式美メタル・マスターがタッグを組んだドラマティックなスピードメタル/パワーメタルの原点!!…必聴アルバムは?

ネオクラシカル様式美早弾きギターヒーローの元祖リッチー・ブラックモアが、DEEP PURPLEのを脱退して重厚な欧州的メタル美意識とアメリカでの商業的成功を追求した、毀誉褒貶が絡み合うハードロック・バンド!! RAINBOWのディスコグラ...
2022.05.14
◆ S, T

★ TIAMAT(ティアマット)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゴシックメタルとメロデスの双方のルーツに位置するサイケでオリエンタルなスウェーデンの耽美派カルトバンド…必聴アルバムは?

北欧ゴシックメタルの創始者として知られる、スウェーデンのバンドTIAMAT(ティアマット)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
2022.05.07
◆ A, B, C

★ ATROCITY(アトロシティ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|デス,プログレ,ゴシック,インダストリアル,グルーヴeta…その全方向で一級品の実力派ジャーマン・デスメタルバンド!!…必聴アルバムは?

最新モードを吸収し続け、ドイツ最強のテクニカル・デスメタルからゴシックメタル,インダストリアルメタル,グルーヴメタルなんでもありのオルタナ・メタルへと変貌を遂げた八方美人の実力派ジャーマン・デスメタル・バンド!! ATROCITYのディス...
2022.04.22
◆ A, B, C

★ ANATHEMA(アナシマ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|卓越した作曲センスでモダンプログレの覇権までも手にしたゴシックメタル・マエストロ…必聴アルバムは?

UKゴシックメタルBIG3の一角にして英国メランコリックダークプログレシーンの頂点、ANATHEMA(アナシマ)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
2022.04.10
Translate »