スポンサーリンク

★ LED ZEPPELIN(レッド・ツェッペリン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆる音楽シーンに影響を与え続けるブリティッシュ・ハードロック最強のバンド!!…必聴アルバムは?

LED_ZEPPELIN_Logo ◆ H, I, J, K, L
この記事は約4分で読めます。
カテゴリー
スポンサーリンク

メタル&ハードロック・シーンのみならず、オルタナシーンやクラブ、ブラックミュージックまで幅広い信奉者を持つ、ハードロック史上最も裾野の広いブリティッシュ・レジェンド!!

LED ZEPPELINのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事下部】か【目次】のリンクからも移動できます!!

LED ZEPPELIN(レッド・ツェッペリン)は、イギリスのロックバンド。

70年代英国ロックシーンの筆頭格!?

LED ZEPPELINは、ロバート・プラント(Vo.)、ジミー・ペイジ(Gt.)、ジョン・ポール・ジョーンズ(Ba.)、ジョン・ボーナム(Dr.)の四人によって60年代末にデビュー。
70年代のブリティッシュ・ハード/ヘヴィロック・ムーヴメントの中核として世界的に活躍しました。

DEEP PURPLEとともにブリティッシュ・ハードロックの二大巨頭とも呼ばれていますが、そこにBLACK SABBATHやURIAH HEEP(ユーライア・ヒープ)などを加えて、BIG3やBIG4として扱われることもあります。

この顔ぶれついては、時代や語り手によって定義が変動しますが、LED ZEPPELINに限っては常にその一角を占めて揺るぐことがありません。

大きく引き出しと広い懐が最大の武器!?

LED ZEPPELINの音楽性は多岐にわたり、当時の主流であるブルーズとロックンロールをベースとしたヘヴィ/ハードロックが中心としつつも、フォーク, トラッド, 民族音楽などのエッセンスを取り入れた曲から、ファンキーなグルーヴを持った曲まで幅広いサウンドを展開していました。

そういった事情から、LED ZEPPELINはこの時代のハードロックバンドの中ではもっともリスナーの裾野が広く、その影響が多岐にわたっていることでも知られています。

時代を経ても現れるフォロアーたち!?

LED ZEPPELINには熱心なフォロアーが多く、80年代にはNWOBHMやグラムメタル・シーンの一部のグループがその影響を音楽性に反映するようになり、特に直接的なインスパイアを展開するバンドも登場して、それに対する“レッドクローン”という名称(蔑称)まで生まれることとなります。

90年前後になると、グランジをはじめとしたオルタナティグ系ハードロック/ヘヴィロックの参照元としてさらに再評価が進み、BLACK SABBATHとともに現代ヘヴィロックのルーツとして、カリスマ的地位を揺るぎないものとします。
近年でもときおり“レッドクローン”系のバンドが登場しては、シーンに賛否両論を巻き起こしています。

あらゆるジャンルに影響を及ぼす多面的音楽性!!

その一方で、ヨーロッパの神話や伝説、『指輪物語』などのファンアジーをヒントに、ドラマティックで大仰なハードロックを作り上げたことから、ヘヴィメタル的様式美のひとつの極致ともいえる、いわゆる“エピックメタル”の創始者とも見做されています。

また、LED ZEPPELINはオカルト/神秘主義や黒魔術などにも傾倒していたことでも知られています。
加えて、大き特徴であるトラッド, エスニック, フォーク志向などを含めて考えるなら、基本的な音楽性を含めて直接的なつながりはないにしても、ある面ではのちのブラックメタル/ペイガンメタルなどのひとつの原点と考えることもできます。

さらには、ファンク/レゲエなどのブラック・ミュージックを取り入れて独自にアレンジしたことから、“元祖ミクスチャー・ロック”と呼ばれることもあります。
近年ではヒップホップなどの新世代のブラック・ミュージック界隈やクラブミュージック・シーンでも、ルーツミュージックに根ざしたファンクネスやグルーヴが再評価され、サンプリングのネタにも用いられています。

ボーナム無くして、完全復活は無い!?

LED ZEPPELINは、サウンドの核でもあったジョン・ボーナムの死によって活動の終焉を迎えており、上記したUKハードBIG4の中では唯一、70年代の終わりとともに継続的な活動を完全に停止しています。

それ以降は各メンバーによる個別の活動へと移行しており、ロバート・プラントとジミー・ペイジによるプロジェクト『PAGE & PLANT』が実現した以外は、1985年, 1988年, 1995年, 2007年に単発的なリユニオン活動が行われたのみ。
新作のリリースも一切無く、ベスト盤やライヴ盤、レア音源などのリリースにとどまっています。

次ページはLED ZEPPELINのディスコグラフィ&レビューを紹介!!▼リンクはページ下!▼

Translate »