◆ M, N

◆ M, N

★ METALLICA(メタリカ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USスラッシュメタルBIG4(四天王)の筆頭格にしてN0.1セレブメタルバンド…必聴アルバムは?

この記事では、USスラッシュメタルBIG4(四天王)の一角として知られる、アメリカのメタルバンドMETALLICA(メタリカ)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
2023.03.16
◆ M, N

★ METAL CHURCH(メタル・チャーチ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スラッシーでパワフルなサウンドでアメリカンパワーメタルを牽引したストロングスタイルの実力派!!…必聴アルバムは?

ソリッドでパワフルなストロング・スタイルのパワーメタルでシーンを牽引し続けた、パワーメタルとスラッシュメタルが密接なアメリカを象徴するUSパワーメタルのトップグループ!! METAL CHURCHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアル...
2023.03.07
◆ M, N

★ MACHINE HEAD(マシーン・ヘッド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|初代PANTERA, 二代目SEPULTURAに次ぐ第三の“純メタル系”ヘヴィグルーヴバンド!!…必聴アルバムは?

スラッシュメタルから奇跡の転身を果たし、メタルファンの期待を一心に集めたグルーヴ・メタルのブライテスト・ホープは、なぜハイプなポーザー・バンドとしてバッシングを浴びるまでになったのか?! MACHINE HEADのディスコグラフィ/レビュ...
2023.02.28
◆ M, N

★ MY DYING BRIDE(マイ・ダイイング・ブライド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ヴァイオリンをフィーチャーしたダウナーでアトモスフェリックなUKゴシックメタルの個性派!!…必聴アルバムは?

専任バイオリニストを有しUKゴシックメタルBIG3の一角として知られる、MY DYING BRIDE(マイ・ダイイング・ブライド)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
2023.02.25
◆ M, N

★ MORGOTH(モーゴス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アルバムごとに独自のスタイルを極めた実験精神にあふれたジャーマン・デスメタルの重鎮!!…必聴アルバムは?

ブルータル・デスメタルからインダストリアル・メタルまで、作品ごとに先進的な作風を極めて我が道を行くも歴史の影に消えた、通好みな実験的なジャーマン・デスメタルの名バンドの足跡は!? MORGOTHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2023.02.25
◆ M, N

★ MEKONG DELTA(メコン・デルタ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ドイツの異能派スラッシャーが紡ぎ出す変態クラシカル・プログレッシヴ・テクニカル・スラッシュ!!…必聴アルバムは?

腕ききプロデューサー、バカテク・ミュージシャン、レコード会社社長…いくつもの顔を持つジャーマンメタルの鬼才が変態テクニカル・サウンドを追求する、異色のクラシカル・プログレッシヴ・スラッシュメタル・バンド!! MEKONG DELTAのディ...
2023.02.25
◆ M, N

★ MALEVOLENT CREATION(マルヴォレント・クリエイション) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューヨークが生んだマッシヴな超ヘヴィ級ブルータル・デスメタル!!…必聴アルバムは?

ダウンテンポなスローパート交えたウルトラヘヴィなサウンドで、ニューヨークからデスメタルの聖地フロリダへと乗り込んだブルータル・デスメタル・マスターは止まることなく活動を続ける!! MALEVOLENT CREATIONのディスコグラフィ/...
2023.02.25
◆ M, N

★ MASTODON(マストドン) デスィコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆるヘヴィ・ミュージックとキャッチーなメロディを融合した新世紀ハイブリッド・プログレッシヴ・メタルの到達点!!…必聴アルバムは?

進化の停滞でヘヴィミュージックの飽和状態を迎えたゼロ年代に、個性的なメロディセンスと独自のハイブリッド手法で個性的なヘヴィ・サウンドを完成させた“ポスト世代”の奇才!! MASTODONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
2023.02.25
◆ M, N

★ MEGADETH(メガデス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USスラッシュメタルBIG4(四天王)No.1の偏屈バンド…必聴アルバムは?

METALLICA初期メンバーとしてデビュー直前まで在籍して名曲の数々を生み出したデイヴ・ムステインがつむぎ出す、テクニカルでクールなヒネクレ知性派メタルサウンド!! MEGADETHのアルバムレビューだけを読みたい方は【記事下部】か【目...
2023.02.25
◆ M, N

★ SICK OF IT ALL(シック・オブ・イット・オール) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューヨークのオールドスクール・ハードコアを今に伝えるストロングスタイルのレジェンド!!…必聴アルバムは?

ニューヨークのO.S.H.C.(オールドスクール・ハードコア)の伝統を頑固一徹に守り続ける、パンキッシュなスピードとメタリックなヘヴィネスが融合したストロング・スタイルのカリスマ!! SICK OF IT ALL(のディスコグラフィ/レビ...
2023.01.21
◆ M, N

★ MARILYN MANSON(マリリン・マンソン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スタイリッシュなエンタメ系ゴシック/インダストリアル・バンドは90年代ヴィジョアル系メタル革命の火付け役!!…必聴アルバムは?

ゴスでグラマラスなインダストリアル・ショック・メタルで一時代を築いた、ナードな90年代トラウマ・ロックの代表格にしてアート系ビジュアル系/コスプレ系メタルの火付け役!その活躍はでショック・ロック・レジェンドも息を吹き返す!! MARILY...
2023.01.03
◆ M, N

★ MANOWAR(マノウォー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|筋肉と爆音が躍動する!?ニューヨーク・パンクをルーツに持つキング・オブ・エピック・メタル!…必聴アルバムは? 

ロッキンなニューヨーク・パンクから究極の様式美ヘヴィメタルへと大変身を遂げた、世界最大(!?)のボリュームと筋肉量を誇るアメリカン・マッチョ・エピックメタルのカリスマ!! MANOWARのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
2022.12.27
◆ A, B, C

★ BOLT THROWER(ボルト・スロワー)ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ハードコアな初期からドゥーミィでグルーヴィーな後期へと至るUKオールドスクール・デスメタルの盟主!!…必聴アルバムは?

メタリックなグラインドコアからの正統派のデスメタルを経て、ドゥーミィでグルーヴィーなデスメタル・サウンドへと到達した、ブリティッシュ・デスメタルを代表するウォーメタル・バンド!! BOLT THROWERのディスコグラフィ/レビュー、おす...
2022.12.07
◆ D, E, F, G

★ NIRVANA(ニルヴァーナ) + FOO FIGHTERS(フー・ファイターズ) etc ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|最も有名なグランジ・バンドとして伝説となった90年代アメリカン・ロックの重要グループ!!…必聴アルバムは?

アンチ・産業メタルの急先鋒とされたグランジの象徴的グループが、皮肉にもグランジ・バブルの波に飲まれて、メインストリーム最前線のセレブバンドに祭り上げられた結末は…。 NIRVANAのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェッ...
2022.08.26
◆ M, N

★ MARILLION(マリリオン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|80年代から止まることなく進化を続けてきたUKネオ・プログレッシヴ/ポンプロックの筆頭格!!…必聴アルバムは?

シアトリカルなカリスマ・フロントマンを失いつつも休むことなく精力的な活動を続け、現在進行形のバンンドとして第一線に返り咲いた、UKポンプロック・シーンを代表する職人バンド!! MARILLIONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2022.04.06
◆ M, N

★ MÖTLEY CRÜE(モトリー・クルー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|時代に合わせてアップデートを続けてきたLAメインストリーム・メタルの代名詞的バンド!!…必聴アルバムは?

80年代のヘヴィメタルバブルの中で正統派のアメリカンヘヴィメタルから享楽的なパーティロックへと変貌を遂げて、メインストリーム・メタルシーンの覇権を握ったグラムメタルを代表するグループ!! MÖTLEY CRÜEのディスコグラフィ/レビュー...
2022.03.16
◆ M, N

★ MISFITS(ミスフィッツ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メタラーもパンクスもロックンローラーもリスペクトするUSハードコア/ホラーパンクのカリスマ!!…必聴アルバムは?

キッチュなホラー・ギミックとポップでロッキンなハードコア・サウンドで、メタル, ハードコア, サイコビリー, デスンロール, ゴシックなど、あらゆるシーンで愛され続けた80年代アメリカン・ハードコアのカルトなカリスマ・バンド!! MISF...
2022.03.07
◆ M, N

★ MASSACRA(マサクラ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|デスメタル黎明期に欧州で覇を競ったフレンチデスメタルシーンを代表するハイセンスなオールドスクールデスラッシュバンド!!…必聴アルバムは? 

デスメタルムーヴメント黎明期のヨーロピアンデスメタルシーンを代表するグループの中でも、突出した完成度と優れた作曲センスでシーンの最先端を走り続けていたオールドスクールの名バンド!! MASSACRA(マサクラ)は、デスメタルムーヴメントの...
2022.02.25
◆ M, N

★ MERAUDER(マローダー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューヨークのストリートシーンが生んだストロング・スタイルの激烈メタリック・ハードコア!!…必聴アルバムは?

グルーヴコアとNSHCのはざまに位置するサウンドで、メタルコア黎明期の90年代NYハードコアシーンを彩った、ストロングなグルーヴィー・クロスオーバー!! MERAUDERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方...
2022.02.21
◆ M, N

★ NAPALM DEATH(ナパーム・デス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|常にプログレスを続けるUKグラインドコアシーンのパイオニア…必聴アルバムは?

英国グラインドコアのパイオニアとして80年代からエクストリームミュージックシーンの最前線に立ち、常にリードし続ける実験精神あふれるカリスマグループ!! NAPALM DEATHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックし...
2022.02.18
◆ D, E, F, G

★ SHOTGUN MESSIAH(ショットガン・メサイア) / SKOLD(スコルド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ゴシック・インダストリアルの重鎮ティム・スコルド、そのターニング・ポイントとなった伝説のインダストリアル・グラムメタル!!…必聴アルバムは?

アメリカン・ドリームを夢見たスウェディッシュ・グラムメタル・バンドはインダストリアル路線に活路を見出すも解散。しかし、中心メンバーのスコルドはシーンの重鎮に認められてカルト人気を獲得!? SHOTGUN MESSIAHのディスコグラフィ/...
2022.02.09
◆ M, N

★ MISERY LOVES Co.(ミザリィ・ラヴズ・カンパニー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|北欧から世界へ羽ばたいたスウェーデンの暗黒インダストリアルメタルバンド!!…必聴アルバムは?

90年代の北欧ポストメタルシーンから世界規模のデビューを果たしたダーク&グルーミィなデプレッシヴ・インダストリアルメタルは20年近い歳月を経て第一線に返り咲く!? 90年代中期のスウェーデンのヘヴィミュージックシーンでは、ヘヴィグルーヴ/...
2020.12.31
◆ M, N

★ MORBID ANGEL(モービッド・エンジェル)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USフロリダン・デスメタルシーンの“魔王”…必聴アルバムは?

フロリダンデスメタルの超大物として知られる、USデスメタルバンドMORBID ANGEL(モービッド・エンジェル)のディスコグラフィーを紹介!デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。
2020.12.09
◆ M, N

★ MOTÖRHEAD(モーターヘッド)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|爆走サウンドにすべてがひれ伏す!メタラーからパンクスまでが崇拝するハードロックンロールのカリスマ!!…必聴アルバムは?

サイケなスペースロックから硬派なハードロックンローラーへと変貌したレミー・キルミスター率いる世界一信頼できる爆走ロック集団は、還暦を過ぎてなお第一線に立ち続けて大往生を遂げた!! MOTÖRHEAD(モーターヘッド)は、2015年に『FU...
2020.10.10
◆ M, N

★ MESHUGGAH(メシュガー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|プログレッシヴ・デスメタルの新しい扉を開いた“ジェント”の伝道師…必聴アルバムは?

北欧テクニカル・デスメタルのパイオニアにして、プログレッシヴ・メタルの新時代の扉を開いた“ジェント”の伝道師! MESHUGGAH(メシュガー)はスウェーデンのエクストリームメタルバンドで、プログレッシヴでテクニカルな作風が最大の持ち味。...
2020.08.26
◆ M, N

★ MONSTER MAGNET(モンスター・マグネット)ディスコグラフィー ★このアルバムがスゴイ!?|USストーナーオリジンBIG4の一角!現在進行形のアングラヘヴィサイケロック!……必聴のオススメアルバムは?

レトロモダンでアンダーグラウンド色の強いドープなサイケデリック・ヘヴィロックでストーナーロック黎明期を支えた通好みバンドにもメジャー路線への憧れがあったのか!? アメリカのストーナーグループMONSTER MAGNETは、SLEEP,KY...
2020.08.17
◆ M, N

★ MINISTRY(ミニストリィ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|米国インダストリアルメタルのムーヴメントの基礎を作ったパイオニア!……必聴のオススメアルバムは?

デジタルスラッシュと称されるハードコアでメタリックなサウンドを作り上げたUSインダストリアルのポリティカルな鬼才! MINISTRY(ミニストリィ)は、アメリカ音楽シーンの鬼才のひとりアル・ジュールゲンセン率いるユニットで、ヘヴィメタル+...
2020.08.17
Translate »