Contents
- 1ブルータルデスメタルなのにポップ!悪趣味センスあふれるグルーヴィーな王道USエンタメゴアデスメタルバンド!
- 1.1CANNIBAL CORPSE|DISCOGRAPHY
- 1.1.1Eaten Back to Life|イータン・バック・トゥ・ライフ
- 1.1.2Butchered at Birth|ブッチャード・アト・バース
- 1.1.3Tomb of the Mutilated|トゥーム・オブ・ザ・ミューティレイテッド
- 1.1.4The Bleeding|ザ・ブリーディング
- 1.1.5Vile|ヴァイル
- 1.1.6Gallery of Suicide|ギャレイ・オブ・スーサイド
- 1.1.7Gore Obsessed|ゴア・オブセッズド
- 1.1.8The Wretched Spawn|ザ・レッチド・スポウン
- 1.1.9Kill|キル
- 1.1.10Evisceration Plague|エヴィスセレイション・プラグ
- 1.1.11Torture|トーチャー
- 1.1.12A Skeletal Domain|ア・スケルタル・ドメイン
- 1.1.13Red Before Black|レッド・ビフォア・ブラック
- 1.1.13.1◎ CANNIBAL CORPSEはコレを聴け!! ライターおすすめアルバム!
ブルータルデスメタルなのにポップ!悪趣味センスあふれるグルーヴィーな王道USエンタメゴアデスメタルバンド!
CANNIBAL CORPSE(カニバル・コープス)はニューヨーク出身のデスメタルバンドですが、早い時期にデスメタルの聖地フロリダにベースを移して活動を続けています。
最初のうちは音楽よりもゴアな悪趣味エンタメ丸出しのネガティヴアート的なジャケットで話題を呼んでいましたが、ストレートでオールドスクールなデスメタルスタイルながら、キャッチーかつ強烈な個性を感じさせるサウンドを持っています。
ある意味ではデスメタルの魔王と呼ばれるMORBID ANGEL(モービッド・エンジェル)以上にデスメタルを体現している“デスメタルらしい”バンドとして、フロリダのみならず全USデスメタルシーンを代表する存在となりました。
CANNIBAL CORPSE|DISCOGRAPHY
Eaten Back to Life|イータン・バック・トゥ・ライフ
オリジナルアルバム – 1作目 (1990)
Butchered at Birth|ブッチャード・アト・バース
オリジナルアルバム – 2作目 (1991)
Tomb of the Mutilated|トゥーム・オブ・ザ・ミューティレイテッド
オリジナルアルバム – 3作目 (1992)
デスメタル史に残る名盤。
殿堂入り 代表作 入門盤 通好み
The Bleeding|ザ・ブリーディング
オリジナルアルバム – 4作目 (1994)
前作に続いてデスメタル史に残る名盤だけど、恐ろしくポップ。
殿堂入り 代表作 入門盤 賛否両論
Vile|ヴァイル
オリジナルアルバム – 5作目 (1996)
入門盤
Gallery of Suicide|ギャレイ・オブ・スーサイド
オリジナルアルバム 5作目 (1991年)
入門盤
Gore Obsessed|ゴア・オブセッズド
オリジナルアルバム – 8作目 (2002)
微妙にMORBID ANGELっぽい。
賛否両論
The Wretched Spawn|ザ・レッチド・スポウン
オリジナルアルバム – 9作目 (2004)
入門盤
Kill|キル
オリジナルアルバム – 10作目 (2006)
中期の名盤。
殿堂入り 代表作 入門盤
Evisceration Plague|エヴィスセレイション・プラグ
オリジナルアルバム – 11作目 (2009)
入門盤 賛否両論
Torture|トーチャー
オリジナルアルバム 10作目 (1999年)
A Skeletal Domain|ア・スケルタル・ドメイン
オリジナルアルバム – 13作目 (2014)
Red Before Black|レッド・ビフォア・ブラック
オリジナルアルバム – 14作目 (2017)
◎ CANNIBAL CORPSEはコレを聴け!! ライターおすすめアルバム!
CANNIBAL CORPSEはデスメタルの王道を行くグループの中でも、もっとも信頼度の高いバンドのひとつで、多少の波はあるものの常に最上業物レベルの作品をリリースしています。
ハッキリ言ってハズレを引く方が難しいくらいなのですが、最初の1枚ということなら、デスメタル界最強デスVo.とうたわれた初代ヴォーカリストクリス・バーンズ在籍時の最高傑作で、もっとも美しいゴアジャケットでも知られる“Tomb of the Mutilated(3rd)”か、現在のコーパスグラインダーことジョージ・フィッシャーへと変わった1作目で、王道デスメタルでありながら最高にポップでキャッチーという奇跡のアルバム“The Bleeding(4th)”から入るといいでしょう。