スポンサーリンク

★ BIOHAZARD(バイオハザード) ディスコグラフィー ★ 90年代ヘヴィグルーヴ世代を牽引したニューヨーク最強のメタリック・ハードコア!?…必聴アルバムは? 

BIOHAZARD_logo ◆ A, B, C
この記事は約4分で読めます。
カテゴリー
スポンサーリンク

PANTERAやHELMETとともに90年代ヘヴィグルーヴ・ムーヴメントをつくりあげ、ニューヨークが誇るストロング・スタイルのラッピング・グルーヴコアはニューメタル/メタルコアの原点!!

BIOHAZARDのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事下部】か【目次】のリンクからも移動できます!!

BIOHAZARD(バイオハザード)はニューヨークはブルックリンのヘヴィメタリック・ハードコアバンド

ハードコアシーンのヘヴィグルーヴ代表!!

BIOHAZARDは、PANTERAやHELMETとともに90年代初頭のヘヴィグルーヴ/グルーヴメタル黎明期から新世代ヘヴィミュージックをリードしたグループです。

PANTERAがヘヴィメタル・シーン、HELMETがオルタナティヴ・ロック/ポストハードコア・シーンをヘヴィグルーヴ代表する存在とするなら、BIOHAZARDはハードコア/クロスオーバーシーンを代表するグループと言えます。

BIOHAZARの展開するヘヴィグルーヴとは!?

エクストリーム・ミュージック/ヘヴィ・ミュージックを中心とした、ロックシーンの動乱の時代だっ90年代初期に全盛期を迎えたジャンルのひとつが、これらヘヴィグルーヴ勢でした。

これらは、ヘヴィメタル/ハードコアの周辺シーンから同時多発的に発生したムーヴメントで、広義の意味でのオルタナティヴ・ロックの一環でといえるものです。

バック・グラウンドや活動のフィールド、下地となった音楽などの違いはあるものの、ほぼ同時期にミドルテンポ主体のグルーヴを追求した新世代のヘヴィサウンドが表舞台に躍り出ます。

これらは、BIOHAZARD, PANTERA, HELMETを中心に、アメリカのヘヴィメタル・シーンのみならず全世界のヘヴィミュージック・シーンをも塗り替えてゆき、その影響は現在にまで続いています。

いくつものジャンルに重なるサウンド!?

BIOHAZARDの音楽的なベースは、80年代にジャンルのるつぼニューヨークをメッカとして一時代を築いた、ハードコアとスラッシュメタルが融合である『クロスオーバー・スラッシュ』にあります。

そのため、一般にはハードコアバンドと認識されていますが、ハードコアとメタルの両シーンをフィールドにして、双方のファンに支持されていました。

また、ヘヴィグルーヴ・サウンドに、メタルギターとラップ風のヴォーカルスタイル乗るスタイルが持ち味だったことから、『グルーヴコア』や『ラップコア』などとも呼ばれていました。

近年では、BIOHAZARDに代表されるヘヴィグルーヴ世代のメタリック・ハードコアを指して『ヘヴィハードコア』と称することもあるようです。

ニューメタル/メタルコアのルーツ!?

BIOHAZARDの後世への影響は甚大で、のちに21世紀ヘヴィミュージックのメインストリームとなるニューメタルも、彼らヘヴィグルーグ第1世代が生み出したサウンドを直系のルーツとしたものです。

BIOHAZARDらグルーヴコアのサウンドは、それ続く、よりヘヴィメタルの比重を増したNSHC(ニュースクール・ハードコア)にも受け継がれ、それを経由してそのまま現在のメタルコアへとシフトしていきます。

その意味で、同時期のヘヴィグルーヴ第1世代とともに、90年代以降のヘヴィ・ミュージックの原型を作ったイノベイターでありマイルストーンのひとつと言えます。

彼ら自身も、ヘヴィグルーヴのパイオニアとしての役目を終えたこともあって、ニューメタルなど同時代的なサウンドに接近した新展開を試みてゆきます。

バンドの失速からの解散と再結成!?

BIOHAZARDのニューメタル・アプローチは、それによる新規ファン開拓という意味では大きな成果を残せず、結果的にオールドファンとの断絶を進めるだけに終わり、急速に失速してゆきます。
その後の何度かのアルバムリリースでも勢いは取り戻せず、2006年には解散を迎えました。

2008年には早くも再結成が実現し、2012年には新作アルバムもリリース。2015年には新作のアナウンスがあったものの、メンバーの離脱などもあって不安定な状況となり、新作リリースも止まっています。

現状、活動は存続中ということになっていますが、実質的には開店休業状態にあり、メンバーはPOWERFLOやBILLYBIOといった個別の活動へと移っています。

次ページはBIOHAZARDのディスコグラフィ&レビューを紹介!!▼リンクはページ下!▼

Translate »