Contents
- 1メロディックデス,ゴシックメタル,ドゥームメタル,など様々な耽美/叙情サウンドをミックスしたサウンドで、フィンランドメタルシーンを代表する独自の地位を築いたベテラン・バンド!
- 1...1フィンニッシュ・メタルの代表格!?
- 1...2AMORPHISはメロデスの代表格!?
- 1...3北欧でのメロデスとゴシックメタル!?
- 1...4AMORPHISの音楽性の変遷は!!
- 1...5AMORPHISのメインテーマ『カレワラ』とは!?
- 1...6AMORPHISは日本で人気に火がついた!?
- 1...7オリジナルメンバーが再結集!?
- 1.1AMORPHIS|DISCOGRAPHY
- 1.1.1The Karelian Isthmus|ザ・カレリアン・イスムス
- 1.1.2Privilege of Evil|プリヴィレッジ・オブ・イーヴル
- 1.1.3Tales from the Thousand Lakes|テイルズ・フロム・ザ・サウザンド・レイクス
- 1.1.4Elegy|エレジィ
- 1.1.5Tuonela|トゥネオラ
- 1.1.6Am Universum|アム・ユニバース
- 1.1.7Far from the Sun|ファー・フロム・ザ・サン
- 1.1.8Eclipse|エクリプス
- 1.1.9Silent Waters|サイレント・ウォーターズ
- 1.1.10Skyforger|スカイフォージャー
- 1.1.11Magic & Mayhem - Tales from the Early Years|マジック・アンド・メイヘム - テイルズ・フロム・ザ・アーリィ・イヤーズ
- 1.1.12The Beginning of Times|ザ・ビギニング・オブ・タイムズ
- 1.1.13Circle|サークル
- 1.1.14Under the Red Cloud|アンダー・ザ・レッド・クラウド
- 1.1.15Queen of Time|クイーン・オブ・タイム
- 1.1.16Halo|ヘイロー
- 1.1AMORPHISはコレを聴け!! ライターおすすめアルバム!
- 1.1.16.1代表作-1:耽美ゴシック・ドゥーム・デス!!
- 1.1.16.2代表作-2:オルタナ・トラッド・サイケ!!
- 1.1.16.3北欧デスメタル路線のオススメは!?
- 1.1.16.4後期のおすすめアルバムは!?
AMORPHISはコレを聴け!! ライターおすすめアルバム!
近年はどのアルバムを聴いいても大差ない「金太郎飴バンド」の印象が強いAMORPHISですが、代表作が並ぶキャリア初期はアルバムごとに全く異なるアプローチを展開していました。
そのため、最初に手に取るアルバムを適当に選んでしまうと、大失敗となる可能性もあります。
代表作-1:耽美ゴシック・ドゥーム・デス!!
代表作とされる2作の中のひとつが、一般にメロデス路線と見なされる『Tales from the Thousand Lakes(2nd)』。
トラッド・プログレ・テイストの強いゴシック・ドゥーム・デスを代表する1枚で、キャリア上の重要度では他のアルバムに引けを取りませんが、ヴォーカルスタイルが全面デスヴォイスなあたりが好みが分かれるところでしょう。
代表作-2:オルタナ・トラッド・サイケ!!
代表作とされる2作の中のもうひとつで、捨て曲なしの完成度から最高傑作とも見なされるのが、『Elegy(3rd)』。
一般にこれもメロデスとされていますが、他にもサイケなドゥーム/ストーナー、ダンサブルなディスコサウンドまで、様々な音楽性が入り混じったオルタナメタル路線で、ヴォーカルもデス/クリーンを使い分けています。
北欧デスメタル路線のオススメは!?
AMORPHISに、メロディそっちのけの王道デスメタルを期待するリスナーはいないと思われますが、北欧デスの一例を垣間見るなら『The Karelian Isthmus(1st)』一択。
ファストとダウンテンポを交えたフィンニッシュ・デスメタルで、ブラストビートも聴くことができます。
後期のおすすめアルバムは!?
00年代以降は、おおむね及第点はクリアしつつも画一的な作風が目立つようになりますが、その中でも頭ひとつ以上抜きん出たアルバムがいくつか存在します。
メロディや叙情性を重視するなら、メロディックなトラッド/フォーキィ・ゴシックメタルを極めた『Skyforger(9th)』。
メロデス色強めのよりアグレッシヴな作風なら、過去の総決算的な作風の『Under the Red Cloud(12th)』。
どちらも、後期の作品の中ではダントツの完成度です。