スポンサーリンク

★ RUNNING WILD(ランニング・ワイルド) ディスコグラフィー ★ ワンピースに先駆けて大海賊時代を描いた男気系ジャーマン・パイレーツメタル・バンド!!…必聴アルバムは?

RUNNING_WILD_Logo ◆ O, P, Q, R
この記事は約3分で読めます。
カテゴリー
スポンサーリンク

Contents

VENOM直系のサタニックなエクストリームメタルから、ワンピースやパイレーツ・オブ・カリビアンにも先駆けた勇壮な“パイレーツメタル”へといっぱいに舵を切ったジャーマン・メタルの老舗バンド!!

RUNNING WILDのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事下部】か【目次】のリンクからも移動できます!!

RUNNING WILD(ランニング・ワイルド)は、ドイツのヘヴィメタル/パワーメタルバンド。

ジャーマン・パワーメタルの代表格!?

RUNNING WILDは、80年代中期から盛り上がりを見せたいわゆるジャーマン・パワーメタル・ムーヴメントの中で頭角を現したたことから、そのシーンに属するバンドとみなされていますが、活動のスタート自体はそれより更にさかのぼります。

キャリア的には、ムーヴメントの火付け役となるHELLOWEENらのデビューよりもやや上の世代にあたり、NWOBHMや同時代のジャーマン・ヘヴィメタルバンドである、ACCEPTなどの世代とジャーマン・パワーメタル世代との間に位置するグループと言えます。

ロックン・ロルフのワンマンバンド!?

RUNNING WILDは、ギター&ヴォーカル担当のフロントマンでバンドの中心人物であり、現在唯一残ったオリジナルメンバーでもある、ロックン・ロルフ(Rock ‘n’ Rolf)主導のグループ。
それ以外の創設メンバーは早期に脱退しており、全てのパートともに何度ものメンバーチェンジを繰り返しています。

ソング・ライティングには、時期によっては他のメンバーも参加していますが、基本的にほぼロルフ中心で行われており、実質的にはロルフのワンマン・バンドとも言えるグループです。

サタニック・メタルからパイレーツ・メタルへ!?

最初期のRUNNING WILDは、MOTORHEADの影響の強いハード・ロックンロール・テイストを持ったエクストリームな音楽性と、サタニック・メタルとしてのギミックを持った、ドイツ版VENOMとでもいうべきスタイルでした。

のちに歴史上…あるいは架空の海賊をリリックやビジュアルのテーマとして用いるようになり、ある種のエピックメタルといえるコンセプトを押し出した“パイレーツ・メタル”を自ら標榜するようになります。

音楽性についても、よりオーソドックスなヘヴィメタルや、HELLOWEEN以降のドラマティックなメロディック・パワーメタルを軸にしたスタイルへとシフトし、さらには、エピックメタル的な大仰なドラマ性や勇壮さも特色として強めてゆきます。

一時的な解散を経て絶賛活動中!?

80年代後半からの、HELLOWEENらのメロディック・パワーメタルやスラッシュ・メタルを中心とした“ジャーマンメタルブーム”は、90年代中盤にかけて完全に収束を迎えます。

それによって、多くのグループが活動停止や活動の縮小という状況に陥りますが、RUNNING WILDはその中でもコンスタントな活動とアルバムリリースを続けます。

2009年に解散するも2年後の2011年に早くも活動再開し、それ以降も現在に至るまで新作リリースも併せて、コンスタントな活動が継続されています。

次ページはRUNNING WILDのディスコグラフィ&レビューを紹介!!▼リンクはページ下!▼

Translate »