スポンサーリンク

★ VISION OF DISORDER(ヴィジョン・オブ・ディスオーダー) ディコグラフィー ★ ニューメタル黎明期のNYハードコア・シーンから登場した激情型元祖メタルコア・バンド!!…必聴アルバムは?

VISION_OF_DISORDER_Logo ◆ A, B, C
この記事は約4分で読めます。
カテゴリー
スポンサーリンク

激情型ヴォーカルとカオティック・サウンドを武器に黎明期のニューメタル・シーンへ乗り込みメタルコアの畑を耕すも、収穫期のを待たずに姿を消した伝説のN.S.H.C.系メタリックN.Y.H.C.バンド!!

VISION OF DISORDERのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方は【記事下部】か【目次】のリンクからも移動できます!!

VISION OF DISORDER(ヴィジョン・オブ・ディスオーダー)は、アメリカ合衆国はニューヨークを拠点とするメタリック・ハードコア・バンド。

N.Y.H.C.シーンのN.S.H.C.バンド!?

VISION OF DISORDERは、一般的には『N.Y.H.C.(ニュースクール・ハードコア)』のジャンルに属するグループと見なされています。

この『N.S.H.C.』は、ハードコアとヘヴィメタルの双方の音楽要素を持つジャンルで、80年代に一時代を築いた『クロスオーバー・スラッシュ』の90年代版ともいえる存在。
その大きな特徴は、グルーヴメタルの流れを汲むヘヴィグルーヴや、スラッジコア/ドゥームメタルの影響下にあるダウナーなヘヴィネスを基調とした、スロー〜ミッドテンポ主体のサウンドです。

その音楽性から、『N.S.H.C.』は『メタリック・ハードコア』と称されることもあり、現在まで続く『メタルコア』の原型として、往年のシーン全体がその母体となってたジャンルでもあります。

メジャーを目指したN.S.H.C.の異端グループ!?

この『N.S.H.C.』は、いわゆる『ニューメタル』がメジャーシーンにも台頭しつつあった、『ニューメタル』ムーヴメント黎明期とほぼ時を同じくして、アンダーグラウンドのハードコア・シーンで人気を博していました。

『N.S.H.C.』と『ニューメタル』の一部は、音楽性やバックグラウンドにおいてリンクする部分も多く、後の『N.S.H.C.』のメジャー展開の際には、両ジャンルは大きく接近してゆきますが、VISION OF DISORDERは、まさにその流れを象徴するようなグループのひとつ。

後にニューメタルやメタルコアののシーンを背負う新世代バンドが続出した、90年代中期の激動の時代に、VISION OF DISORDERは『N.S.H.C.』シーンのトップグループにも先駆けて、メタル専門レーベル最大手の『ロードランナー』からメジャー展開の先陣を切っており、これによってメインストリームとしての『メタルコア』の先駆的存在にもなりました。

VISION OF DISORDERの音楽性は!?

デビュー当初のVISION OF DISORDERは、激情型のダーティ・シャウトにクリーン・ヴォーカルを織り交ぜたヴォーカル・スタイルと、ソリッドでメタルエッジなサウンドとメタル的整合感の強さを特徴とた、『N.S.H.C.』ミーツ『ニューメタル』ともいえスタイルを展開していました。

その時点では、メタルファンを中心に好評を得るも、取り立てて独自性をアピールできる存在ではありませんでしたが、その後のメジャー2作目となる3rdアルバムにおいて、ニューヨーク系の『ポストハードコア』『ノイズロック/ジャンクロック』などの、ヘヴィオルタナティヴの要素を大胆に取り入れた、カオティックでロウなアプローチに以降。
これによって、パンク/ハードコア・クラスタから一般ロック界隈まで含む、識者を中心とした高評価を得て、一躍ヘヴィ・ミュージック/エクストリーム・ミュージックの期待の新鋭として注目を集めます。

VISION OF DISORDERは運とタイミングに恵まれない実力派!?

『N.S.H.C.』初のメジャーバンドになろうかという、勢いを感じさせた往年のVISION OF DISORDERでしたが、 バンドへのサポート不足に対する不満に起因するレーベル側との確執や、さらなる音楽的アプローチの変化に対するオールドファンの反発などが重なり、急激に失速した結果2002年には解散を迎えます。

その後、中心メンバーのティム・ウィリアムズ(Vo.)とマイク・ケネディー(Gt.)は〈BLOODSIMPLE〉を結成して、さらにニューメタルに接近したサウンドを展開していましたが、2008年にはVISION OF DISORDERを再結成。
その後は、ハイペースとは言えないものの、アルバムのリリースも重ねつつ活動を続けています。

次ページはVISION OF DISORDERのディスコグラフィ&レビューを紹介!!▼リンクはページ下!▼

Translate »