◆ H, I, J, K, L

★ KATATONIA(カタトニア) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|苦節20年を経てゴシックメタル・シーンのトップ・グループの座に手をかけた北欧鬱メタルのベテラン!!…必聴アルバムは?

スウェディッシュ・ゴシックメタルの泡沫二軍から、“鬱”, “暗黒”, “退廃”などのワードが刺さるデプレッシヴ厨二世代のカリスマへと成り上がった、大器晩成の万年発展途上バンド!! KATATONIAのディスコグラフィ/レビュー、おすすめア...
2023.02.25
◆ S, T

★ TOURNIQUET(ターニクイット )ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アーティスティックな凄腕天才ドラマーが織り成すテクニカル&プログレッシヴなポスト・スラッシュメタル!…必聴アルバムは?

シーン有数のバカテク・ドラマーを中心にクリスチャン・バンドの枠にとどまらない活動を続け、通好みな支持を集める個性派テクニカル・スラッシュメタル・バンドのブレイクあるのか!? TOURNIQUETのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2023.02.25
◆ M, N

★ MORGOTH(モーゴス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アルバムごとに独自のスタイルを極めた実験精神にあふれたジャーマン・デスメタルの重鎮!!…必聴アルバムは?

ブルータル・デスメタルからインダストリアル・メタルまで、作品ごとに先進的な作風を極めて我が道を行くも歴史の影に消えた、通好みな実験的なジャーマン・デスメタルの名バンドの足跡は!? MORGOTHのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2023.02.25
◆ O, P, Q, R

★ WHITE ZOMBIE(ロブ・ゾンビ) & ROB ZOMBIE(ホワイト・ゾンビ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|マルチクリエイターの鬼才ロブ・ゾンビが結成した最強サブカル・メタル・バンド!!…必聴アルバムは?

ヘヴィグルーヴ/インダストリアルの異端派フロントマンとして頭角を現し、ハリウッドで活動する世界的なホラー映画監督としての地位を築いた、サブカル・メタルのカリスマの音楽活動の評価は? WHITE ZOMBIE/ROB ZOMBIEのディスコ...
2023.02.25
◆ O, P, Q, R

★ ORANGE GOBLIN(オレンジ・ゴブリン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国流ドゥームメタルと米国流ストーナーロックのふたつの流れを受け継ぐハイブリッド系UKストーナーメタル!!…必聴アルバムは?

CTHEDRALフォロアーとして頭角を現しながらも、大陸的なアメリカンなストーナー・サウンドを取り入れた異色のUKドゥーム・バンドは今もスタイルを模索し続ける!! ORANGE GOBLINのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだ...
2023.02.25
◆ D, E, F, G

★ FLOTSAM AND JETSAM(フロットサム・アンド・ジェットサム) ディスコグラフィー ★ METALLICAがジェイソン・ニューステッドを引き抜いた実力派メロディック・パワースラッシュ・バンド!!…必聴アルバムは?

METALLICAのによって腕ききベーシストを引き抜かれながらも、マイペースな活動の中で多彩な作風に挑戦しつつ、着実なレベルアップを遂げてきた実力派のスラッシュ/パワー・メタルバンド!! FLOTSAM AND JETSAMのディスコグラ...
2023.02.25
◆ H, I, J, K, L

★ KILLING JOKE(キリング・ジョーク)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|インダストリアル・メタルとサイケデリック・トランスのプロトタイプを確立したUKポストパンクの異端派!!…必聴アルバムは?

メタル・シーンにおいてはMETALLICAも跪くカリスマとして、UKインダストリアル/メタリック・サイケトランスの歴史を築いた、ニューウェイヴ/ポストパンクの最重要カルト・バンド!! KILLING JOKEのディスコグラフィ/レビュー、...
2023.02.25
◆ H, I, J, K, L

★ HOLY MOSES(ホリー・モーゼス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|魅惑のデスヴォイスを持つ元祖エクストリーム・メタル・クイーンを擁する最強ジャーマン・デスラッシュ・バンド!!…必聴アルバムは?

元祖フィメイル・デスヴォーカルとデスメタリック&ハードコアなエクストリーム・サウンドで、ジャーマン・スラッシュメタルBIG3 存在感を示すドイツのスラッシュ・シーンの影の帝王!! HOLY MOSESのディスコグラフィ/レビュー、おすすめ...
2023.02.25
◆ M, N

★ MEKONG DELTA(メコン・デルタ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ドイツの異能派スラッシャーが紡ぎ出す変態クラシカル・プログレッシヴ・テクニカル・スラッシュ!!…必聴アルバムは?

腕ききプロデューサー、バカテク・ミュージシャン、レコード会社社長…いくつもの顔を持つジャーマンメタルの鬼才が変態テクニカル・サウンドを追求する、異色のクラシカル・プログレッシヴ・スラッシュメタル・バンド!! MEKONG DELTAのディ...
2023.02.25
◆ A, B, C

★ AC/DC(エー・シー/ディー・シー) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オーストラリアが生んだメインストリーム・ロック・シーン最強のヘヴィ・ロックンロール・レジェンド!!…必聴アルバムは?

メンバーの死を乗り越えて熱狂的なファンを抱える世界有数のアリーナバンドの座に上りつめた大陸的ヘヴィ・ロックンロール・レジェンドは、欧米と日本での人気が伴わないスモール・イン・ジャパンの代表格!? AC/DCのディスコグラフィ/レビュー、お...
2023.02.25
◆ D, E, F, G

★ EYEHATEGOD(アイヘイトゴッド) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|暗く澱んだアメリカ南部のダークサイドが産んだ病みまくり変態ヘヴィロック/スラッジコアのパイオニア!!…必聴アルバムは? 

スラッジコア/スラッジメタルの先駆けのひとつ、米国ニューオーリンズ・スラッジシーンの始祖としてダウナーヘヴィロックシーンのカリスマと称えられる偏愛スッラッジバンドは澱んだアメリカ南部の闇をあぶり出す!! EYEHATEGODのディスコグラ...
2023.02.25
◆ A, B, C

★ CROWBAR(クロウバー)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|巨漢フロントマンによるハードコアでメタリックなヘヴィサウンドが異彩を放つサザンスラッジコアのパイオニア!!…必聴アルバムは? 

フィル・アンセルモ(PANTERA)のプロジェクトDOWNにも参加した、インパクト抜群の二大巨漢フロントマンによる、メタリック&ハードコアなウルトラヘヴィ・サウンドでスラッジ黎明期を支えたパイオニア!! CROWBARのディスコグラフィ/...
2023.02.25
◆ A, B, C

★ COUNT RAVEN(カウント・レイヴン)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|スウェーデンが生んだ伝統と現代性が入り混じるモダン・トラディショナル・ドゥーム!!…必聴アルバムは? 

ドゥームメタル黎明期に欧州暗黒エクストリーム.メタルの聖地スウェーデンから登場した、BLACK SABBATHインスパイアに全てを捧げた“サバスクローン”マエストロ!! COUNT RAVENのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
2023.02.25
◆ M, N

★ MALEVOLENT CREATION(マルヴォレント・クリエイション) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ニューヨークが生んだマッシヴな超ヘヴィ級ブルータル・デスメタル!!…必聴アルバムは?

ダウンテンポなスローパート交えたウルトラヘヴィなサウンドで、ニューヨークからデスメタルの聖地フロリダへと乗り込んだブルータル・デスメタル・マスターは止まることなく活動を続ける!! MALEVOLENT CREATIONのディスコグラフィ/...
2023.02.25
◆ S, T

★ SAMAEL(サマエル)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|アート系エクストリーム・メタルの総本山スイスが生んだ孤高のインダストリル・ブラックメタル!!…必聴アルバムは?

CELTIC FROSTの流れをくむブラックメタルからゴシカルでダンサブルなインダストリアル・メタルへと転身を遂げた、スウィッツ・メタルならではの独自の美意識にあふれる異端のアート・ブラック・メタル!! SAMAELのディスコグラフィ/レ...
2023.02.25
◆ A, B, C

★ CANDIRIA(キャンディリア)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャンルの坩堝たるNYが生んだエクスペリメンタルでストロングなウルトラヘヴィメタリックハードコア!!…必聴アルバムは?

あらゆる音楽ジャンルが入り混じるニューヨークがつくり上げた、エクスペリメンタルなストロングスタイルのメタリックハードコア!ヘヴィでジャジーでノイジーでグルーヴィーなエクストリームサウンドが炸裂する!! CANDIRIA(キャンディリア)は...
2023.02.25
◆ D, E, F, G

★ DIE KRUPPS(ディ・クルップス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|米国のMINISTRY,英国のKILLIN JOKEと共にインダストリアル・レジェンド並び称されるドイツのカリスマ!!…必聴アルバムは?

アメリカのMINISTRY,イギリスのKILLIN JOKEと並び80年代初頭のニューウェイヴ/ポストパンク全盛期からエレクトリックなロックサウンドで活動を続け、ジャーマン・インダストリアル・メタルの基礎を築いたドイツのリビング・レジェンド...
2023.02.25
◆ D, E, F, G

★ GALACTIC COWBOYS(ギャラクティック・カウボーイズ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|メタリカ・ミーツ・ビートルズ!? アメリカ南部が生んだヘヴィなのにポップなオルタナティヴ・プログレ・メタル!!…必聴アルバムは?

“メタリカ・ミーツ・ビートルズ”と呼ばれる、ヘヴィながらも親しみやすいポップなモダン・オルタナプログレ・サウンドで注目を集めた、“ミュージシャンズ・ミュージシャン”を地でゆく通好みの職人バンド!! GALACTIC COWBOYSのディス...
2023.02.25
◆ M, N

★ MASTODON(マストドン) デスィコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あらゆるヘヴィ・ミュージックとキャッチーなメロディを融合した新世紀ハイブリッド・プログレッシヴ・メタルの到達点!!…必聴アルバムは?

進化の停滞でヘヴィミュージックの飽和状態を迎えたゼロ年代に、個性的なメロディセンスと独自のハイブリッド手法で個性的なヘヴィ・サウンドを完成させた“ポスト世代”の奇才!! MASTODONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけを...
2023.02.25
◆ S, T

★ THROWDOWN(スロウダウン) ディコスグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|今は亡きPANTERAのグルーヴメタルを勝手に継承したオレンジカウンティのメタリック・ハードコア・バンド!!…必聴アルバムは?

NSHC(ニュースクール・ハードコア)シーンで頭角を現してメタリック・グルーヴを極め、PANTERAの魂と90年代オールドスクール・グルーヴメタルを継承し、インスパイア街道をゆく“PANTERAクローン”の最右翼!! THROWDOWNの...
2023.02.25
◆ H, I, J, K, L

★ ICED EARTH(アイスド・アース) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|オリジナルのホラー・ストーリーをテーマにドラマティックなダークメタルを展開する孤高のUSパワー/スラッシュ・バンド!!…必聴アルバムは?

スラッシュメタル没落時代にダークでドラマティックなサウンドで独自の地位を築いた、孤高のエピックパワー/スラッシュ・バンドの守備範囲は、自作の創ホラー作神話からファンタジー, 戦記, モンスター, アメコミまで!! ICED EARTHのデ...
2023.02.25
◆ O, P, Q, R

★ PESTILENCE(ペスティレンス) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャズ・メタル/メタリック・フュージョンの黎明期を支えたダッチ・デス・シーンのテクニカルなベテランバンド!!…必聴アルバムは?

ユーロ・デスの第三勢力オランダのオールド・スクールなデスメタルから、ジャズ/フュージョン・アプローチのテクニカルなサウンドを極めた“ダッチ・テック・デス”のパイオニア!! PESTILENCEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバム...
2023.02.25
◆ M, N

★ MEGADETH(メガデス)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|USスラッシュメタルBIG4(四天王)No.1の偏屈バンド…必聴アルバムは?

METALLICA初期メンバーとしてデビュー直前まで在籍して名曲の数々を生み出したデイヴ・ムステインがつむぎ出す、テクニカルでクールなヒネクレ知性派メタルサウンド!! MEGADETHのアルバムレビューだけを読みたい方は【記事下部】か【目...
2023.02.25
◆ O, P, Q, R

★ RAGE(レイジ)ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|ジャーマン・メロディック・パワーメタルシーン最強の超個性派グループ!……必聴のオススメアルバムは?

ストレンジなメロディーセンスで類型的なジャーマンメタルの枠を超えた、オンリーワンの個性派メロパワ・サウンドと、同期バンド中で最多作品数を誇るハードワーカーぶりで異彩を放つドイツの重鎮! RAGEのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバ...
2023.02.25
◆ S, T

★ SAXON(サクソン) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|パワフル&マッチョなバイカーメタルでメタルの覇権を競ったNWOBHMムーヴメントBIG4の重鎮!!…必聴アルバムは?

NWOBHMのトップに位置するBIG4の中では最も個性が薄く印象の薄い存在ながらヨーロッパではカリスマ的な人気を誇る、“スモール・イン・ジャパン”メタルバンドの代表格!! SAXONのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェ...
2023.02.22
◆ A, B, C

★ ALICE COOPER(アリス・クーパー) ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|全ての世代のギミックバンド影響を与え続けるショックロックのリヴィング・レジェンド!!…必聴アルバムは?

80年代グラムメタルから90年代コンセプト系ヘヴィバンド、果てはビジュアル系まで世代を縦断ジャンルを横断してギミック・バンド全般に影響を与え続けた、ショックロックのリヴィング・レジェンド!! ALICE COOPERのディスコグラフィ/レ...
2023.02.22
◆ A, B, C

★ CARCASS(カーカス)ディコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|90年代のエクストリームメタル・シーンをリード続けたUKグラインドコア/デスメタルの革命児!!!…必聴アルバムは?

この記事では、イギリスのグラインドコア/デスメタル/メロディックデスメタルバンドCARCASS(カーカス)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。Reek of Putrefaction|腐乱屍臭(1988) / リーク・オブ・ピュートゥリファクション|Symphonies of Sickness|真・疫魔交響曲(1989) / シンフォニー・オブ・シックネス|Necroticism - Descanting the Insalubrious|屍体愛好癖 / ネクロティズム - ディスキャンティング・ザ・インサルーブリアス(1991)|Heartwork|ハートワーク(1993)|Swansong|スワン・ソング(1996)|Surgical Steel|サージカル・スティール(2013)
2023.02.18
◆ A, B, C

★ ANTHRAX(アンスラックス)+S.O.D. ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|「時代と寝る」を地で行くフットワーク命のスラッシュメタルBIG4(四天王)の風見鶏バンド!?…必聴アルバムは?

この記事では、USスラッシュメタルBIG4(四天王)の一角として知られる、アメリカのメタルバンドANTHRAX(アンスラックス)のディスコグラフィーを紹介しています。デビュー作から最新作までのアルバムレビューで、おすすめの必聴盤などをチェックできます。Fistful of Metal/フィストフル・オブ・メタル(1984)|Spreading the Disease/狂気のスラッシュ感染 - スプレッディング・ザ・ディジーズ(1985)|I'm the Man/アイム・ザ・マン(1987)|Among the Living|アマング・ザ・リヴィング(1987)|State of Euphoria/ステート・オブ・ユーフォーリア|(1988)Persistence of Time/パーシスタンス・オブ・タイム(1990)|Sound of White Noise/サウンド・オブ・ホワイト・ノイズ(1993)|Stomp 442/ストンプ442(1995)|Volume 8: The Threat Is Real/ヴォリューム8:スレット・イズ・リアル!(1998)|We've Come for You All/ウィ・ハヴ・カム・フォー・ユー・オール(2003)|The Greater of Two Evils/ザ・グレーター・オブ・トゥ・イーヴルス(2004)|Worship Music/ワーシップ・ミュージック(2011)|For All Kings/フォー・オール・キングス(2016)
2023.02.17
◆ O, P, Q, R

★ SKID ROW(スキッド・ロウ) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|あのPANTERAとも肩を並べたグラムメタル・シーンで最もヘヴィでアグレッシヴなバンド!!…必聴アルバムは?

グラムメタル・ムーヴメントが燃え尽きる直前に輝きを放ったアイドル・バンドは、ストロング・スタイルの90年代型ヘヴィメタルへと変貌を遂げて時代の寵児に!? SKID ROWのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェックしたい方...
2023.02.16
◆ D, E, F, G

★ ELECTRIC WIZARD(エレクトリック・ウィザード) ディスコグラフィー ★ このアルバムがスゴイ!?|英国のカルト・ドゥーム・バンドが燻り出す悪夢のダウナー・サウンド!!…必聴アルバムは?

スモーキー&ダウナーなヘヴィ・サウンドでドゥーム/ストーナー・ムーヴメントの中で独自の地位を確立した英国が誇るアンダーグラウンドのカルトバンド!! ELECTRIC WIZARDのディスコグラフィ/レビュー、おすすめアルバムだけをチェック...
2023.02.16
Translate »